×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風邪……!!?
いや、違う、認めたくない…。認めたくはないんですがそうかもしれないです。とりあえず風邪薬飲みました。(←認めてる)
転んだり風邪ひいたり踏んだり蹴ったりな生活です。お陰で(というか色々やることもあって)オンでもオフでも行きたいところに行けませんでした。無念。
どれもこれも自業自得ですが機嫌だけはとっても良いです。快斗ってすごい。(結論)

しつこくリンク。(だって新一パラダイスですごい嬉しい…) 今日は外交官後編記念日。本当に何も出来なかった…orz
昨日まで結構やる気満々だったんですけど風邪(仮)で中途半端にダウンしてました。悔しい…!
こんなこと言いながら実は未だに外交官のアニメを観たことがないです。…いつかレンタルでもします。
これ新一が風邪ひいて色々な話ですね。(←一番大事なところが省略されてる) みみみ観たい……。
それなのに私が風邪ひいてどうするんだか。一週間前ぐらいから薄々気付いていたのに油断していて何の処置もしてませんでした。
外交官にちなんで新一に伝染されたということにしておきたいです。嬉しいような悲しいような悔しいような複雑な心境。でも平次がパイカル持ってきてくれるならそれもいい。蘭姉ちゃんが心配してくれたら更に良いですね!
って馬鹿なこと言ってないで休みます。土曜で助かった…。来週に響きませんようにー!
いや、違う、認めたくない…。認めたくはないんですがそうかもしれないです。とりあえず風邪薬飲みました。(←認めてる)
転んだり風邪ひいたり踏んだり蹴ったりな生活です。お陰で(というか色々やることもあって)オンでもオフでも行きたいところに行けませんでした。無念。
どれもこれも自業自得ですが機嫌だけはとっても良いです。快斗ってすごい。(結論)

しつこくリンク。(だって新一パラダイスですごい嬉しい…) 今日は外交官後編記念日。本当に何も出来なかった…orz
昨日まで結構やる気満々だったんですけど風邪(仮)で中途半端にダウンしてました。悔しい…!
こんなこと言いながら実は未だに外交官のアニメを観たことがないです。…いつかレンタルでもします。
これ新一が風邪ひいて色々な話ですね。(←一番大事なところが省略されてる) みみみ観たい……。
それなのに私が風邪ひいてどうするんだか。一週間前ぐらいから薄々気付いていたのに油断していて何の処置もしてませんでした。
外交官にちなんで新一に伝染されたということにしておきたいです。嬉しいような悲しいような悔しいような複雑な心境。でも平次がパイカル持ってきてくれるならそれもいい。蘭姉ちゃんが心配してくれたら更に良いですね!
って馬鹿なこと言ってないで休みます。土曜で助かった…。来週に響きませんようにー!
PR
↓なんかもう本当にどうでもいい内容
ハイテンション持続中。(明らかに4巻効果) とにかく快斗のことばかり考えて幸せに浸ってます。遅いですがまじ快記念ってことで今日は唐突にチョコパフェを食べました。
ケーキとかチョコとか甘い物(特に洋菓子)はほとんど例外なく大好きですが、体型とか体重とかやっぱり色々気になるので滅多に食べません。パフェはもしかしたら初めてかもしれない…。こういうものなのか、美味しいですねー!アイスのダブルは無かったです、残念。
レモンパイもあったんですけどパフェの誘惑に負けました。新一ごめん。
幸せ気分で帰宅してる途中たまたま制服姿の男子学生を発見して学ラン快斗が恋しくなり、「あぁ…学ラン快斗に会いたいなぁ…。駅でばったり会いたい。快斗が落とした定期を私が拾ってそこからまぁなんか色々と…」(ベタ展開が好きでごめんなさい)とか素で妄想していたら何故か突然転倒。(私が)
その時本当に妄想の真っ最中でしかも何だかすごい転び方をしてしまったためにしばらく事態が飲み込めませんでした。気が付いたらいきなり目の前がアスファルト!何が起こったんだ今っ!??
必死で平静を装いつつ転んだ勢いで飛ばされた荷物を拾う。当然のように破れている紙袋…。幸いにも前には誰もいませんでした。…後ろは怖くて振り向いてません。
(今思えば車が来なかったのは本当に運が良かった)
何だか自分でもよく分からない転び方で、いくつか擦りむいている箇所の一つが左手の親指の付け根。(手の甲側) どう転んだらここを怪我するんだ…。
まぁ無事に家に着いたのでとりあえず一番派手な傷口に一番大きい絆創膏(6×9cm)を貼ってみる。そして何とか落ち着いたなと思って玄関をちらっと見ると血 痕 が … !!
怖っ…!何の現場ですかこれ!新一ー!!(←条件反射)
今日の途中までは本当に幸せだったのに突然これは何…!?後々思ったんですがやっぱりレモンパイを食べなかったのがいけなかったんだろうか。逆襲ですか!おのれ工藤…! …次行った時は食べようと心に誓いました。
なんか色々書いてますが普通に軽傷です(笑)。血痕はヒヤッとしましたが…!
ttp://www.ytv.co.jp/conan/bnrp/index.html
いつからあったか分かりませんがバナーが出来たみたいです。そんなことしてまでアピールしなきゃいけなくなっちゃったのか…と正直思ってしまったんですが……いやいや、プラスに考えよう。
3つもあるなら1つくらい新一が欲しいと思ったのは私だけじゃないと願ってます。一番左の攻めコナンは素晴らしいですけどね!「風のららら」かな。
こういうのを見るとBLとか全然関係ない100%健全なサイトにちょっと憧れます。私もそういうサイトだったら普通にバナー貼りたいです。
ハイテンション持続中。(明らかに4巻効果) とにかく快斗のことばかり考えて幸せに浸ってます。遅いですがまじ快記念ってことで今日は唐突にチョコパフェを食べました。
ケーキとかチョコとか甘い物(特に洋菓子)はほとんど例外なく大好きですが、体型とか体重とかやっぱり色々気になるので滅多に食べません。パフェはもしかしたら初めてかもしれない…。こういうものなのか、美味しいですねー!アイスのダブルは無かったです、残念。
レモンパイもあったんですけどパフェの誘惑に負けました。新一ごめん。
幸せ気分で帰宅してる途中たまたま制服姿の男子学生を発見して学ラン快斗が恋しくなり、「あぁ…学ラン快斗に会いたいなぁ…。駅でばったり会いたい。快斗が落とした定期を私が拾ってそこからまぁなんか色々と…」(ベタ展開が好きでごめんなさい)とか素で妄想していたら何故か突然転倒。(私が)
その時本当に妄想の真っ最中でしかも何だかすごい転び方をしてしまったためにしばらく事態が飲み込めませんでした。気が付いたらいきなり目の前がアスファルト!何が起こったんだ今っ!??
必死で平静を装いつつ転んだ勢いで飛ばされた荷物を拾う。当然のように破れている紙袋…。幸いにも前には誰もいませんでした。…後ろは怖くて振り向いてません。
(今思えば車が来なかったのは本当に運が良かった)
何だか自分でもよく分からない転び方で、いくつか擦りむいている箇所の一つが左手の親指の付け根。(手の甲側) どう転んだらここを怪我するんだ…。
まぁ無事に家に着いたのでとりあえず一番派手な傷口に一番大きい絆創膏(6×9cm)を貼ってみる。そして何とか落ち着いたなと思って玄関をちらっと見ると血 痕 が … !!
怖っ…!何の現場ですかこれ!新一ー!!(←条件反射)
今日の途中までは本当に幸せだったのに突然これは何…!?後々思ったんですがやっぱりレモンパイを食べなかったのがいけなかったんだろうか。逆襲ですか!おのれ工藤…! …次行った時は食べようと心に誓いました。
なんか色々書いてますが普通に軽傷です(笑)。血痕はヒヤッとしましたが…!
ttp://www.ytv.co.jp/conan/bnrp/index.html
いつからあったか分かりませんがバナーが出来たみたいです。そんなことしてまでアピールしなきゃいけなくなっちゃったのか…と正直思ってしまったんですが……いやいや、プラスに考えよう。
3つもあるなら1つくらい新一が欲しいと思ったのは私だけじゃないと願ってます。一番左の攻めコナンは素晴らしいですけどね!「風のららら」かな。
こういうのを見るとBLとか全然関係ない100%健全なサイトにちょっと憧れます。私もそういうサイトだったら普通にバナー貼りたいです。
4巻発売されてから快斗ばっかり描いてます。楽しいです。
でもアップ出来そうなものが…ほ、ほとんどない……。(汗汗) 快斗の場合自分の中のイメージが美化されまくってるので(快斗はこんなに可愛いんだとか色気があるんだとかこんなことも出来るんだとか)自分の描いたものが全然追いつかなくて別人に見えます。
その点新一は楽です。微妙に背低すぎるなとかデッサンがちょっとアレだなとか思っても「いやいや、まぁこんなもんか。新一だし、別にいいよね」と思って割り切れる(笑)。満足しているとかそういうことはないですが。
学ランは絵として描くのは苦手な物の一つである上に今だに快斗の髪型には苦労してますが、今はほとんど毎日描いてるので…ちょっとは描き慣れると…いいなぁ。(希望形)
真田快も描きたいんですが14巻…どころかまじ快4巻以外の漫画本が手元にないので(段ボールの中)ネットで検索。悲しいくらい全然引っかからない…。それどころか「真田一三」で検索すると真田さん本人よりも置鮎さんの方がよく出てくる(笑)。
でもすごいものも見つけましたよー!(私信かい)(無視して頂いて全然構いません) もしかしたら発見済みかもしれませんが。
⇒ttp://kuuhaku.jugem.jp/?search=%BF%BF%C5%C4(「真田」でブログ内検索した結果)
探せば同士さん(勝手に認定)はいらっしゃるんですねー!ちょっと感動。
私も描きたい…!でも気持ちだけ空回ってる気が。47巻も読みたいです。星河さんは本当に惜しいキャラだったな…と今更…。
漫画が手元にないのは読めなくて辛いというよりも資料がないという意味できつい。箱詰めする優先順位を色々間違ったなと思います。
仕舞う物もそうなんですけど残す物も間違えたような。何でこれを仕舞ってこれが残ってるんだと自問。CDは全部箱詰めしたのにしつこくCDプレーヤーが机の上にある(笑)。
でもアップ出来そうなものが…ほ、ほとんどない……。(汗汗) 快斗の場合自分の中のイメージが美化されまくってるので(快斗はこんなに可愛いんだとか色気があるんだとかこんなことも出来るんだとか)自分の描いたものが全然追いつかなくて別人に見えます。
その点新一は楽です。微妙に背低すぎるなとかデッサンがちょっとアレだなとか思っても「いやいや、まぁこんなもんか。新一だし、別にいいよね」と思って割り切れる(笑)。満足しているとかそういうことはないですが。
学ランは絵として描くのは苦手な物の一つである上に今だに快斗の髪型には苦労してますが、今はほとんど毎日描いてるので…ちょっとは描き慣れると…いいなぁ。(希望形)
真田快も描きたいんですが14巻…どころかまじ快4巻以外の漫画本が手元にないので(段ボールの中)ネットで検索。悲しいくらい全然引っかからない…。それどころか「真田一三」で検索すると真田さん本人よりも置鮎さんの方がよく出てくる(笑)。
でもすごいものも見つけましたよー!(私信かい)(無視して頂いて全然構いません) もしかしたら発見済みかもしれませんが。
⇒ttp://kuuhaku.jugem.jp/?search=%BF%BF%C5%C4(「真田」でブログ内検索した結果)
探せば同士さん(勝手に認定)はいらっしゃるんですねー!ちょっと感動。
私も描きたい…!でも気持ちだけ空回ってる気が。47巻も読みたいです。星河さんは本当に惜しいキャラだったな…と今更…。
漫画が手元にないのは読めなくて辛いというよりも資料がないという意味できつい。箱詰めする優先順位を色々間違ったなと思います。
仕舞う物もそうなんですけど残す物も間違えたような。何でこれを仕舞ってこれが残ってるんだと自問。CDは全部箱詰めしたのにしつこくCDプレーヤーが机の上にある(笑)。
昨日の日記で白馬スイーツがどうとか書いてたら今日のテレビで白馬村が紹介されてました。
これ観て思い出したんですが、白馬村って長野県のあそこですか、スキーで有名な。なんか私とぼけたこと言ってましたね(笑)。
外国人観光客(特にオーストラリア)が最近多いんだとか。皆一生懸命に白馬の魅力を語ってるんです。「白馬は素晴らしい!」とかそんなことを延々と。そして極めつけはある外国人のセリフ。
「I like HAKUBA very much!!」
……!!(爆笑) おいおいちょっと、告白されちゃってるよ白馬。人気者ですね。私も好きですよ。Me too!
そして最後の方では「今後の白馬はどうなっていくのか」「白馬の未来は?」というテーマになって全員が白馬白馬と連呼してるんです。もう本当面白い。笑いを堪えられませんでした。白馬探のことじゃないっていうのは分かってるんだけども。
本気で白馬村に行きたいです。快斗を連れて…!(まだ言うか)
今更ですが白馬村(若しくはその近辺)に在住中の方がこれ読んで気分悪くされたらゴメンなさい。村の悪口言う気とかそういうのは全然ないんですけどネタにしちゃったので…。
明日は粗大ゴミの日なので今日の夕方に本棚(×2)をゴミ置き場に移動。
その内の一つは数年前に知人が引っ越す際に頂いたもの。ゴミ置き場に持っていくところを見た時に「まだまだ使えそうだなぁ」と思って欲しいと申し出たら譲ってくれました。
でももう何年も使っていて結構な古さだし、その知人も別の方から頂いたらしく少なく見ても私で3代目なので捨て時かなと思ったんです。
で、今日暗くなってから夜逃げのように捨てに行ったら挨拶した人に突然声を掛けられました。
「すみません、この本棚捨てるんですか?それなら私が頂いてもいいでしょうか…?」
えぇー!!数年前の私と同じ現象が!?てか4代目ー!!?(笑)
使ってもらえるなら私も嬉しいし、ってことで譲りました。寿命長いなあの本棚…。特別立派なものではないんですけど。多分大きさが丁度使いやすいんだろうと。
しかし私その人全然知らないんですけど……誰…?(笑)
これ観て思い出したんですが、白馬村って長野県のあそこですか、スキーで有名な。なんか私とぼけたこと言ってましたね(笑)。
外国人観光客(特にオーストラリア)が最近多いんだとか。皆一生懸命に白馬の魅力を語ってるんです。「白馬は素晴らしい!」とかそんなことを延々と。そして極めつけはある外国人のセリフ。
「I like HAKUBA very much!!」
……!!(爆笑) おいおいちょっと、告白されちゃってるよ白馬。人気者ですね。私も好きですよ。Me too!
そして最後の方では「今後の白馬はどうなっていくのか」「白馬の未来は?」というテーマになって全員が白馬白馬と連呼してるんです。もう本当面白い。笑いを堪えられませんでした。白馬探のことじゃないっていうのは分かってるんだけども。
本気で白馬村に行きたいです。快斗を連れて…!(まだ言うか)
今更ですが白馬村(若しくはその近辺)に在住中の方がこれ読んで気分悪くされたらゴメンなさい。村の悪口言う気とかそういうのは全然ないんですけどネタにしちゃったので…。
明日は粗大ゴミの日なので今日の夕方に本棚(×2)をゴミ置き場に移動。
その内の一つは数年前に知人が引っ越す際に頂いたもの。ゴミ置き場に持っていくところを見た時に「まだまだ使えそうだなぁ」と思って欲しいと申し出たら譲ってくれました。
でももう何年も使っていて結構な古さだし、その知人も別の方から頂いたらしく少なく見ても私で3代目なので捨て時かなと思ったんです。
で、今日暗くなってから夜逃げのように捨てに行ったら挨拶した人に突然声を掛けられました。
「すみません、この本棚捨てるんですか?それなら私が頂いてもいいでしょうか…?」
えぇー!!数年前の私と同じ現象が!?てか4代目ー!!?(笑)
使ってもらえるなら私も嬉しいし、ってことで譲りました。寿命長いなあの本棚…。特別立派なものではないんですけど。多分大きさが丁度使いやすいんだろうと。
しかし私その人全然知らないんですけど……誰…?(笑)
メンテナンスって投稿が出来ないだけじゃなくて閲覧も出来ないのか…と今更気付きました。(ブログの話)
そして編集画面の上に今日も「午前1時~5時にメンテナンス予定」って書いてあるんですが…2日もするんですか?
ttp://www.hakubasweets.com/
なんか色々とすごいんですが!白馬!でも企画自体は甘々なので快斗っぽいです。Aセットのパリブレスト美味しそう。普通に行きたいです。
あんまりにも「白馬」って文字が多いので何個あるのかと思って数えてみました。(暇なのか自分) タイトルバーとか抜かすと13個…かな。白馬っていうのは地名ですか?(今更)
お問い合わせ先にある担当者の名前が「小泉」さんで驚き…!紅子主催ー!?(笑)
いい加減まじ快4巻を読む以外のことをしないとなぁ、ってことで荷造り再開。
でも全然落ち着かなくてどうしても4巻が気になって読みながらやっていたら、うっかり通帳も仕舞って箱詰めしてしまいました。何を思ったのかキャッシュカードも一緒に入れてました。
ひー!何やってるんだ私…!!気付いたのは数時間後でしたが今取り出さなきゃ忘れると思って慌ててガムテを剥がして救出(?)。 少しは落ちつこう…落ち着け自分、「落ち着いて…」(by工藤@ブラック・スター)
DVDは結局観ないまま箱詰め。観ようとちょっと思ったんですけど私世紀末と銀翼と鎮魂歌しか持ってなくてその全てにキッドが出てるので、なんか今観たら本当に落ち着きなくなりそう…と思って自制しました。
実写DVDも先延ばし。早くても4月。…変に一人で再熱しないように祈ってます。
そして編集画面の上に今日も「午前1時~5時にメンテナンス予定」って書いてあるんですが…2日もするんですか?
ttp://www.hakubasweets.com/
なんか色々とすごいんですが!白馬!でも企画自体は甘々なので快斗っぽいです。Aセットのパリブレスト美味しそう。普通に行きたいです。
あんまりにも「白馬」って文字が多いので何個あるのかと思って数えてみました。(暇なのか自分) タイトルバーとか抜かすと13個…かな。白馬っていうのは地名ですか?(今更)
お問い合わせ先にある担当者の名前が「小泉」さんで驚き…!紅子主催ー!?(笑)
いい加減まじ快4巻を読む以外のことをしないとなぁ、ってことで荷造り再開。
でも全然落ち着かなくてどうしても4巻が気になって読みながらやっていたら、うっかり通帳も仕舞って箱詰めしてしまいました。何を思ったのかキャッシュカードも一緒に入れてました。
ひー!何やってるんだ私…!!気付いたのは数時間後でしたが今取り出さなきゃ忘れると思って慌ててガムテを剥がして救出(?)。 少しは落ちつこう…落ち着け自分、「落ち着いて…」(by工藤@ブラック・スター)
DVDは結局観ないまま箱詰め。観ようとちょっと思ったんですけど私世紀末と銀翼と鎮魂歌しか持ってなくてその全てにキッドが出てるので、なんか今観たら本当に落ち着きなくなりそう…と思って自制しました。
実写DVDも先延ばし。早くても4月。…変に一人で再熱しないように祈ってます。
カレンダー
最新記事
(05/20)
(11/06)
(05/11)
(08/14)
(07/18)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析