忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと久々に日記。まだ全然片付いてないんですが一応生存確認。
パソコンはデータも消えてないし大丈夫そうです。でもゆっくりネットする時間はなかなか取れないので地図や時刻表を見る程度にしか使ってません。
映画館だけ気になって確かめたんですけど、一番近い映画館はコナンの上映はないそうです。コナンは結構どこでもやっているもんだと思ってました…ちょっと残念。
次に近い映画館では上映するらしいので時間があったら前売り買いに行きます。特典残ってるといいなぁ。

中途半端に忙しい日々を過ごしてますが実写DVDはしっかりチェックしてます(笑)。
売ってるのを確認しただけでまだ買ってはいないんですが、実物見ただけで大興奮。すごいですよあれ!表も小栗君の独壇場みたくなってますが通常版の裏もすごい。
「犯人は誰だ」っていうアオリ文句が書いてあるんですけど、その「犯人は」と「誰だ」の間に小栗君の写真があってそれがもうものすごい攻め顔なんです!カッコいいよりも何よりも攻め!ありがとう…やっぱりすごいよ貴方…。

そういえばテレビ放映の鎮魂歌ですが、なんだかここテレビが上手く映らない上にビデオが作動しなくてちょっと無理そうです。それどころか花鳥風月も無理があるような…。
多分どちらも見られないと思うので…感想待ってます。(←そんなオチか)
PR

って京都駅なんですけど…(笑)。
ついに関西を発ちます。2、3年で引っ越すだろうと思っていたのにまさか○年も住むことになるとは…。結構居心地良かったのでなんか…ズルズルと…(笑)。
関西は京都とか遊びに来ることはあっても住むことはもうないだろうなぁ。一生に一度は住んでみたら面白い街だと思います。

まだしばらくバタバタすると思うのである程度落ち着いたら日記書きます。
2日の鎮魂歌までには色々終わらせたい…!
ゲ○ゲの鬼太郎第5期(今更ですが)
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/

コナンにしか聞こえない…!!(笑)<予告ムービー
みなみさんって聞いた時点でそんな予感はしてたんですが…本当にコナンだなぁ。乱太郎の声は可愛い感じですがこれはまさに江戸川コナン。
「ゲゲゲの鬼太郎です」って……いや、お前工藤だろ?工藤新一だろ?(笑)
にしても懐かしい。リモコン下駄とか今考えると阿笠博士の発明並みだな…。一時期好きで映画も観に行きました。あれ何期なんだろう。


今日パソコンを箱詰めするのでしばらくネット落ちです。
バックアップとる方法が結局分からなかったので…もうこのまま入れよう…。
「名探偵コナン」10周年記念ドラマスペシャル
工藤新一への挑戦状~さよならまでの序章(プロローグ)~ <初回限定生産>


発売日なので(笑)。でも残念、私は買えません。時期がちょっと…。一週間早いか遅いかしていたら迷わず発売日に買ったのになぁ。
これ取り扱い状況が今「品切れ」になってるんですけど…!嘘!?私が言うのもアレですがそんなに人気ないだろ!!(笑)
日記タイトル、ドラマ中一番の殺し文句だと思ったセリフ(笑)。「俺以外」って!「俺以外」!!これ素で言うんですよ。すごい。だって「俺以外」!!(わかったから)
ちなみにレンタル開始も今日です。でも私は(略)


そういえば小栗君(17)が出てるドラマの再放送、今日が最終回でした。
最終回の内容は先にネットでネタバレを見てしまったので少し知っていたんですが、実際映像を見ると思っていたよりも感動できたというか…良かったです。
(ただ一般には反対意見の方が多い結末だと思います。ある意味奇跡なんですけどやっぱりこの展開は悲劇に近い。私もラストを知らずに観たら不満だろうなぁ…)
小栗君の役は聴覚障害を持つ高校3年生。特別カッコいいセリフがあるわけでも特技があるわけでもないんですが、こういう役の方が見ていて引き込まれるな、と思ってしまいました。
カッコいい役が嫌ってわけではないんですけど、なんていうかこっちの方が役として(演じるのが)面白そう。しかもすごい上手いですこの演技…ちょっとびっくりした…。難しいけれどやりがいのある役なんじゃないかなと思います。
新一とは別に似てないです(笑)。珍しく黒髪で制服も着てるのに…惜しいな…!
若すぎるからかなぁ。20代の小栗君の方が新一っぽく見えるという不思議(笑)。
読みました!1軒目のコンビニであっさり発見。
これ携帯から書いてるので感想はパスしますが、とにかく想像以上の短さです(笑)。一瞬次号に続くのかと思いました。
でもコナンを休載せずに描いたことを考えたらギリギリの量だったと思います。先生お疲れ様!
内容全然触れてませんが良かったですよ。主人公の子と新一を会わせたいー!(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]