忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のアニメコナンの感想が無いのは単純に見逃したからです、こんにちは!(泣)
案の定…って感じですが…がっくり……。ちび快斗はどうでしたか?可愛かったですか…?
映画でも無いのにネタバレが怖くてファンサイトとか全然回ってません。
ど、どこかに動画出てないかなー…。(おい) You ○ubeで必死に探してる自分が悲しいです。473話ー!早くー!!
実は今日からオフの事情でしばらく暇なので、ここぞとばかりに動画漁りしてます。(工藤欠乏症) 主に、というか9割以上コナン。
有り得ないことに数日前は「命がけの復活」の新一登場シーンだけで夜の1時から5時まで延々4時間も費やしてしまいました。いや、その、巻戻しとか…色々してたので…。
あとは幽霊船とか懐かしいOP・EDとか空中歩行とか仁王の石とか花鳥風月とか時計台(新快!)とか。外交官はどうしても見付かりません。NY編は録画ビデオ、第1話はDVD(実写のおまけ/笑)があるのでパス。
今コナンサイトさんはちび快斗や盗一さんで盛り上がってると思いますが、もういい…私は26巻のアニメ新一と時計台で何とか補給出来たので気長に待ちます…。
(追記。たった今3分の1出てきた!(笑) 今から観る…!!)
でもプレゼントは出そう。(←そういう情報は仕入れたらしい)

↓昨日のアニメで書くことがないので「命がけの復活」の感想
普通に黒衣の騎士とか米花センタービルとか書くつもりだったんですけど、その前の話だけで長くなったので気が向いた頃に後で!そんなわけで新一は出てません!(えぇー)
何だか長々と書いてますが当時もしっかり観てます。てかもう何度も観てますこの話(笑)。

■新蘭輸血(189「命がけの復活 負傷した名探偵」)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TiHDQz5f55I&mode=related&search=
作監が青野さん…!なんかもうこれだけで神!神作画!!
コナンは男前だし背後霊新一は可愛いし何より哀ちゃんが美人…!
蘭と哀ちゃんのこの微妙な描写が上手いなぁと。私は新蘭派のくせして青山女子では哀ちゃんが一番好きなのでこの辺りは複雑だったりもするんですが。それにしても新一モテモテだなー(笑)。
輸血ネタはコナンに限らず大好きです。相手の血が自分にも流れてるんだとかそういうのがなんか好き。

■新蘭輸血続き(上に同じ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zw_asH-hIJU&NR=1
新一のピンチには学校帰りに飛行機に乗って駆けつける服部…。貴方どんだけ工藤新一が好きなんですか。なんか私時々負けそうな気がしてますよ(笑)。
「だ、か、らー」 何だこれ、可愛い…!(笑) この二人、新快や新蘭とは違う意味で見事に愛がすれ違ってて素敵です。(←絶賛のつもり)
平次顔近っ…!近いから!何だかんだで新一の境遇を楽しんでいそうな服部が好き。
「オメーならどっちだ…どっちが正解だと思う…?」
来た…!来たよ…!!(何) 新一のこういうセリフにちょっと弱いです。基本的に新一には弱音を吐いて欲しくないものの、これくらい(しかも平次相手)なら寧ろツボです。
楽にしてやりたい~というセリフが出てますが、正体を明かすことで本当に楽になるのは蘭じゃなくて新一ただ一人なんじゃないかなと…ずっと思ってます。
秘密を共有して肩の荷が下りて楽になるのは確実に新一の方だと思う。そして気遣いが増えてしまうのが蘭の方かなと…。もちろん命を狙われる危険を増やすことにもなるわけで。(ってあくまで主観なんですけど)
これは次の話になるんですけど、その点で蘭に正体をばらさないよう釘を打ってくれた哀ちゃんの行為が本当に有り難い。
(でも世紀末のラストのあれは有りだと思う。映画だからばれないのが分かってるし…/笑)
この辺りは語ると非常に長くなるので割愛。私は腐っても新蘭ファンなので(笑)新蘭なら結構いくらでも語れそうです。
てか書きながら思ったんですけど実はアレか、「秘密を共有することで男と女の愛は深くなる」(By伊東)
…すいません、伊東末彦好きすぎだろう私。
最後になっちゃったけど青野さんの和葉は本当可愛いv 服部も変に可愛い。工藤の前だからか。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]