忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[208]  [207]  [206]  [205]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とととと盗 一 さ ん … !!
動いて喋る初代!新一と会話する初代!ナイフ投げる動作に気合い入りすぎです初代!!
で、出ました…ね……本当に出てきましたね……。いや、予告で出るって言ってたから当たり前なんだけど…思ってた以上に本物は…すごかっ…た……。
なんかもう生きてる盗一さんを見ただけで感無量だったので声を判別するほど頭が回りませんでした、ごめんなさい。(何だそれ) まぁ声優さんそんなに詳しくないし…と逃げてみる。感想見て回る限り池田さん?赤井さんかー!(笑)
案の定私は中途半端な時間しか空いてなくてタイトル読み上げ~CMまでしか観てません。(そんなわけでOP&EDは完全にスルー)
盗一さんが喋るシーンは全て見たので「もういい。これで大満足だ!」(既にヤケ気味)なんて思ってたんですが、後で気付いた、工藤夫妻…!!
うわー!丸々見逃した…!!(泣) …レンタル待ち…かな…。

実は盗一さん以上に衝撃だったんですが、
ちび新一は予想以上に可愛かった…。
最初に喋ってるのを聞いた時あまりの可愛さに「え、嘘……」と思ってしまいました。基本的にちび萌えってしないんですけど、というかちびだと新一よりも快斗が好きなんだと自分では思ってたんですけど…あながちそうでもないかも…。
コナンにしか見えないだろうと高をくくっていたのに、実際は本気で新一にしか見えなくてもう私どうしようと何度思ったことか…!みなみさんは相変わらずすごすぎます…新一も演じられたとは…。(同一人物だと言われれば勿論そうなんですけど)
もう本気で可愛い。声も高くて可愛い。「バーロ」とか言い方が幼くて思わずドキッとしてしまったんですが!(恥ずかしい) 「おこりをちんめよ」を観てないのが今更悔しいです。
警備のおじさんに気付かれないように抜き足差し足…!!
これかなり可愛かった…!!もうさっきから可愛いしか言ってなくてすいません。
蘭に得意げに推理を話すところとか、本当っ、本当に……!!(←感極まった)
蘭に抱きつかれて嬉しそうにしてますが、何かもうそんな新一を見てる自分が嬉しくて嬉しくて堪らない。どどどどう…しよう…かな……。(何が)
30分観られなかったのはちょっと色々バタバタしてたからなんですが、観てなくて正解かも…とこれ書きながら思いました…。30分も凝視出来ない。落ち着けない…!寧ろ自分が色々「ちんめよ」って感じです。…いや、もう、何言ってるんだろう私……。
せっかく蘭と夜の学校に二人っきりなんだから少年サンデーに載せられないようなアレとかコレとか色々してくれよー、と思わずにはいられないのですが、そこは小1なので、うん、しょうがねぇな勘弁してやるよ…。(※工藤風)
(しかし10年経ってもいまいち進展してないですねこの二人。甲斐性無しな貴方が好きです。好きだよ新一…!!←いい加減落ち着け)
てか私腹黒い工藤が好きなんだと思ってたんですが、ここまで純粋だと別の意味で大好きだ……良いぞォ工藤君…。(好きだなそのセリフ) みなみさんが完全に声を変えてて本当にすごいと思いました。

なんか新一ばっかり語っててすいません。蘭も可愛かったー!
(ただちび蘭は17歳と同じく和佳奈さんなので仕方ないですが、時折17歳蘭に聞こえたり聞こえなかったり…)
新一じゃなくても惚れます。そりゃあ夜の学校に連れていって色々したくもなるよなぁ新一?(まだ言うか)
新一が挑戦を受ける前の「悪い奴の言うことなんか聞かないんだから!」(うろ覚え)みたいなセリフ、ここが私的最大のツボでした。あと原作でも思ったんですが「園子ちゃん」!可愛い!!

話が前後してて申し訳ないんですが、盗一さんの登場前の手袋を嵌めるシーン、あれは指フェチ人間へのサービスだと思っていいですか?ここからもう大興奮!
怪盗紳士の表紙が明らかにキッドだったのに笑った(笑)。あとはもう言うまでなく素敵な立ち居振る舞いとか飛び降り方とかナイフの投げ方とか…!!
何だあれびっくりしたー!(笑) 原作以上にカッコつけててカッコよくて驚き。そして単行本見た時から思ってたけどこれかなり危ないから!そこが良いんですけどね!
盗一さんだから「かっこいい」で終わってるのかもしれませんが、この行為、時計台で人のいる方向に嬉しそうに拳銃を向けてた(しかも撃っていた)工藤新一の行動と大して変わりないと思ってるのは私だけですか。
…でも盗一さんは罵倒されないし私も出来ない。へタレって損だよなぁ…(笑)。私は基本的に工藤新一の味方なので(本当だよ新一!←必死)似たようなことをしてるのに扱いに随分差があってちょっと悔しい(笑)。
そして今更ですが、盗一さんは始終色っぽくて口元がエロくて素敵でした。ゴメンなさい、声より映像で萌えた…。

ここら辺までしか観てないので工藤夫妻については何も語れません。残念。
当然エンドロールも見ていないので確認出来なかったんですが、作監はやっぱりとみながさん?予告の時点では8割方とみながさんだろうと思っていたものの、実際見るとちょっと違うような…分からなかった…。
でもとにかく可愛い美麗絵で良かったです。来週も綺麗だと良いなぁ。

あ、あと今思い出したんですけど工藤新一(17)(攻)が出てましたね!回想シーンの前に!!
……軽く感想見て回ってる限り、完全に忘れられているかわざわざ書くほどでもないどうでもいい存在になってますね。いや、私も今まで忘れてましたが。
後で気付いたんですけど原作でも背後霊として出てましたね。すっかり忘れてたので不意打ちでした。後編も出そうなシーンないか…な…。え?期待なんてしてません。してませんよ…!

後編は今日以上に時間が厳しいですが無理でも何でも観たい。観 た い で す !(わかったから)
盗一さんのことを意外と(?)語ってないというか、新一新一言っててすみません。こんなに興奮してしまって私が一番驚いてます…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]