×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「お化け話なんてタネを明かせばこんなもんさ…」
昨日の新一は反則的に可愛かったと思いますこんばんは!
なんかもうすごい…すごかった……。録画してないので復習とか出来ないんですけど頭の中で何度も何度も何度も登場してます。何あれ!何だったのあれ!!ここまで可愛いとこの10年の間に一体何があったんだと思ってしまいますがそこは脳内補完で。
勢い余ってこの絵を描くためだけにペンタブを取り出してしまいました。(そしてまた仕舞う。置く場所が無い) 誕生日ですら何もしなかった私がここで動くとは…自分の行動に自分が驚きです。
色は塗れなかった、新一ごめん。私が描くと可愛くなくて更にごめん。愛でカバーして下さい。
描いてて思ったんですけど原作とアニメじゃ微妙に服違いますか?単行本見ながらだったので原作風になっちゃいました。
そういえばこの絵を描くために単行本を探す時、今回に限らないんですが私はほとんどの単行本にカバーを付けっぱなしにしているので中身を開いて確かめるしかないんですよね。
で、アニメを観た後本棚を漁ったら一番初めに手に取った単行本の開いたページに赤井さんが出てました。びびびびっくりした…!何このタイミング!!
(ちなみに49巻のFBI対組織話。恋人発言の一つ前のページ)
そしてようやく55巻を発見して再びアニメの余韻に浸ってみたり。可愛い…何ていうか私が夜の学校に連れていきたい。(変態か) 10年後のあの黒さは本当に何処から来たんだかって感じです。
55巻に辿り着くまでに26巻を手にしてしまったのでうっかり17歳工藤に惚れ直したりしました。ダメだ、なんかもう普通にカッコいい。工藤新一はよく見るとカッコいい。もうこの素晴らしさは分かる人にしか分からなくていいです。エレベーターになりたい。(意味分からない)
…今の私は新一に対して盲目的になってるので下手に刺激とか与えないで下さい、本当に。
私が見逃した昨日のアニメコナンCM後、小五郎(かな?)のセリフの時に初代キッドが出てたみたいで!全然見てない!悔しい!!コラ新一!!(←言ってみたかっただけ)
これだからアニメコナンは侮れない。池田声ってだけでも豪華なのに。何だか新一にうっかり落とされて(?)盗一さんの声についてほとんど語ってませんが、池田さんの声は好きですよ。ナイス人選!(これかなり言われてるけど私も青山先生直々の推薦じゃないかなと思います)
私が一番に思ったことは田中さん(優作さんの声)じゃなくて良かったなと。この2人はやっぱり変えてほしかったので。
これから赤井さん見る度に盗一さんを思い出しそう。特にアニメ。何処かに赤井さんが出てる録画ビデオがあったはずなので探してみます。
発掘したのでアップ、当時のサンデー感想。
勿論ラストのオチは知らない状態で書いてるので今読み返すと色々アレですけど(笑)。
というかいきなり新一の話題かよ。全然変わってないな私(笑)。漫画見てもアニメ観ても注目するところは同じらしい。
ちび新蘭で何か描こうと思ったんですけど意外と何も浮かばない。ちょっと脱線して新一×ちび蘭とかちび新一×蘭とかの方がネタ的に結構描きやすそうだなと思ってしまいました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(05/20)
(11/06)
(05/11)
(08/14)
(07/18)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析