×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のアニメコナンの感想が無いのは単純に見逃したからです、こんにちは!(泣)
案の定…って感じですが…がっくり……。ちび快斗はどうでしたか?可愛かったですか…?
映画でも無いのにネタバレが怖くてファンサイトとか全然回ってません。
ど、どこかに動画出てないかなー…。(おい) You ○ubeで必死に探してる自分が悲しいです。473話ー!早くー!!
実は今日からオフの事情でしばらく暇なので、ここぞとばかりに動画漁りしてます。(工藤欠乏症) 主に、というか9割以上コナン。
有り得ないことに数日前は「命がけの復活」の新一登場シーンだけで夜の1時から5時まで延々4時間も費やしてしまいました。いや、その、巻戻しとか…色々してたので…。
あとは幽霊船とか懐かしいOP・EDとか空中歩行とか仁王の石とか花鳥風月とか時計台(新快!)とか。外交官はどうしても見付かりません。NY編は録画ビデオ、第1話はDVD(実写のおまけ/笑)があるのでパス。
今コナンサイトさんはちび快斗や盗一さんで盛り上がってると思いますが、もういい…私は26巻のアニメ新一と時計台で何とか補給出来たので気長に待ちます…。
(追記。たった今3分の1出てきた!(笑) 今から観る…!!)
でもプレゼントは出そう。(←そういう情報は仕入れたらしい)
↓昨日のアニメで書くことがないので「命がけの復活」の感想
普通に黒衣の騎士とか米花センタービルとか書くつもりだったんですけど、その前の話だけで長くなったので気が向いた頃に後で!そんなわけで新一は出てません!(えぇー)
何だか長々と書いてますが当時もしっかり観てます。てかもう何度も観てますこの話(笑)。
案の定…って感じですが…がっくり……。ちび快斗はどうでしたか?可愛かったですか…?
映画でも無いのにネタバレが怖くてファンサイトとか全然回ってません。
ど、どこかに動画出てないかなー…。(おい) You ○ubeで必死に探してる自分が悲しいです。473話ー!早くー!!
実は今日からオフの事情でしばらく暇なので、ここぞとばかりに動画漁りしてます。(工藤欠乏症) 主に、というか9割以上コナン。
有り得ないことに数日前は「命がけの復活」の新一登場シーンだけで夜の1時から5時まで延々4時間も費やしてしまいました。いや、その、巻戻しとか…色々してたので…。
あとは幽霊船とか懐かしいOP・EDとか空中歩行とか仁王の石とか花鳥風月とか時計台(新快!)とか。外交官はどうしても見付かりません。NY編は録画ビデオ、第1話はDVD(実写のおまけ/笑)があるのでパス。
今コナンサイトさんはちび快斗や盗一さんで盛り上がってると思いますが、もういい…私は26巻のアニメ新一と時計台で何とか補給出来たので気長に待ちます…。
(追記。たった今3分の1出てきた!(笑) 今から観る…!!)
でもプレゼントは出そう。(←そういう情報は仕入れたらしい)
↓昨日のアニメで書くことがないので「命がけの復活」の感想
普通に黒衣の騎士とか米花センタービルとか書くつもりだったんですけど、その前の話だけで長くなったので気が向いた頃に後で!そんなわけで新一は出てません!(えぇー)
何だか長々と書いてますが当時もしっかり観てます。てかもう何度も観てますこの話(笑)。
PR
初代見ました初代!カラー初代…!!
どうしても今週のアニメが見たくて見たくてYou ○ubeで探したらヒット…。正直こうやって見るのは製作側や普通にテレビで見てる人に対して申し訳ないと思うので好きではなかったんですが、結構…色々ヒットして……面白かった……。(お前…)
↓そんなわけで追加感想
■カラー!カラー!!しかも何だかやたら綺麗です。小五郎ありがとう…!!
■にしてもいきなりそこからバラしていいのか…
■こう聞くと普通に池田声ですね。私的に声が若すぎるような気がちょっとするんですけど、10年前だと考えれば妥当かな。
■しーんーいーちーっ!!(萌) ダメだ…可愛い……何か自分が怖い…本気で可愛い……。
■「結局来るのかよー」 何でだかこのセリフを聞き逃してました。可愛い…!
■「ハイドの、おこりを、ちんめよ…だな」
予想以上に面白かった!おこりをちんめよ!!でも光彦は笑いすぎだろう(笑)。
■CDを取る新一が!新一が…!!(嬉)
■コゴエリって良いなぁ…
■何故か工藤邸のソファーが笑えた…何でだかよく分からないんですが…
■GWじゃないのか…。(当たり前) 原作はGWの最中だったのでこの話の前後に新一の誕生日があって蘭や工藤夫妻が色々…という妄想が出来たのになぁ。
■幼稚園ー!!手繋いでますよ手!仲良すぎ!良すぎだよ!(笑)
■推理に粗があるところが可愛い…
■最後だけなんだか腹黒いんですけど!何で!?(笑)
■エンドロールに「工藤新一 高山みなみ」が無かったような…見はぐった……?
■作監は増永さんでしたかー。可愛いわけだ!来週どうなるかな…。
ごちそう様でした…vv ちび可愛いですちび。蘭も可愛い。空手はまだしてない頃だろうなぁ。
そしてその…調子に乗って色々検索したらコナンがかなりヒットして、ちょうど今工藤新一熱がもの凄く上がってるので26巻の黒衣の騎士からコナンに戻るまで延々と…動画を……。しばらく日記書いてなかったのはそのせいです。(本当に何やってるんだろう私…)
初期のOPとかEDとか懐かしいものから忘れてるものまで色々あってついつい見入ってしまいました。あと私英語が好きなので(喋れないけど)英語の字幕が結構面白かったりします。なんか…明らかにおかしい英文とかあるんですよね…(笑)。
勢いで感想まで書いてしまった…
どうしても今週のアニメが見たくて見たくてYou ○ubeで探したらヒット…。正直こうやって見るのは製作側や普通にテレビで見てる人に対して申し訳ないと思うので好きではなかったんですが、結構…色々ヒットして……面白かった……。(お前…)
↓そんなわけで追加感想
■カラー!カラー!!しかも何だかやたら綺麗です。小五郎ありがとう…!!
■にしてもいきなりそこからバラしていいのか…
■こう聞くと普通に池田声ですね。私的に声が若すぎるような気がちょっとするんですけど、10年前だと考えれば妥当かな。
■しーんーいーちーっ!!(萌) ダメだ…可愛い……何か自分が怖い…本気で可愛い……。
■「結局来るのかよー」 何でだかこのセリフを聞き逃してました。可愛い…!
■「ハイドの、おこりを、ちんめよ…だな」
予想以上に面白かった!おこりをちんめよ!!でも光彦は笑いすぎだろう(笑)。
■CDを取る新一が!新一が…!!(嬉)
■コゴエリって良いなぁ…
■何故か工藤邸のソファーが笑えた…何でだかよく分からないんですが…
■GWじゃないのか…。(当たり前) 原作はGWの最中だったのでこの話の前後に新一の誕生日があって蘭や工藤夫妻が色々…という妄想が出来たのになぁ。
■幼稚園ー!!手繋いでますよ手!仲良すぎ!良すぎだよ!(笑)
■推理に粗があるところが可愛い…
■最後だけなんだか腹黒いんですけど!何で!?(笑)
■エンドロールに「工藤新一 高山みなみ」が無かったような…見はぐった……?
■作監は増永さんでしたかー。可愛いわけだ!来週どうなるかな…。
ごちそう様でした…vv ちび可愛いですちび。蘭も可愛い。空手はまだしてない頃だろうなぁ。
そしてその…調子に乗って色々検索したらコナンがかなりヒットして、ちょうど今工藤新一熱がもの凄く上がってるので26巻の黒衣の騎士からコナンに戻るまで延々と…動画を……。しばらく日記書いてなかったのはそのせいです。(本当に何やってるんだろう私…)
初期のOPとかEDとか懐かしいものから忘れてるものまで色々あってついつい見入ってしまいました。あと私英語が好きなので(喋れないけど)英語の字幕が結構面白かったりします。なんか…明らかにおかしい英文とかあるんですよね…(笑)。
勢いで感想まで書いてしまった…

「お化け話なんてタネを明かせばこんなもんさ…」
昨日の新一は反則的に可愛かったと思いますこんばんは!
なんかもうすごい…すごかった……。録画してないので復習とか出来ないんですけど頭の中で何度も何度も何度も登場してます。何あれ!何だったのあれ!!ここまで可愛いとこの10年の間に一体何があったんだと思ってしまいますがそこは脳内補完で。
勢い余ってこの絵を描くためだけにペンタブを取り出してしまいました。(そしてまた仕舞う。置く場所が無い) 誕生日ですら何もしなかった私がここで動くとは…自分の行動に自分が驚きです。
色は塗れなかった、新一ごめん。私が描くと可愛くなくて更にごめん。愛でカバーして下さい。
描いてて思ったんですけど原作とアニメじゃ微妙に服違いますか?単行本見ながらだったので原作風になっちゃいました。
そういえばこの絵を描くために単行本を探す時、今回に限らないんですが私はほとんどの単行本にカバーを付けっぱなしにしているので中身を開いて確かめるしかないんですよね。
で、アニメを観た後本棚を漁ったら一番初めに手に取った単行本の開いたページに赤井さんが出てました。びびびびっくりした…!何このタイミング!!
(ちなみに49巻のFBI対組織話。恋人発言の一つ前のページ)
そしてようやく55巻を発見して再びアニメの余韻に浸ってみたり。可愛い…何ていうか私が夜の学校に連れていきたい。(変態か) 10年後のあの黒さは本当に何処から来たんだかって感じです。
55巻に辿り着くまでに26巻を手にしてしまったのでうっかり17歳工藤に惚れ直したりしました。ダメだ、なんかもう普通にカッコいい。工藤新一はよく見るとカッコいい。もうこの素晴らしさは分かる人にしか分からなくていいです。エレベーターになりたい。(意味分からない)
…今の私は新一に対して盲目的になってるので下手に刺激とか与えないで下さい、本当に。
私が見逃した昨日のアニメコナンCM後、小五郎(かな?)のセリフの時に初代キッドが出てたみたいで!全然見てない!悔しい!!コラ新一!!(←言ってみたかっただけ)
これだからアニメコナンは侮れない。池田声ってだけでも豪華なのに。何だか新一にうっかり落とされて(?)盗一さんの声についてほとんど語ってませんが、池田さんの声は好きですよ。ナイス人選!(これかなり言われてるけど私も青山先生直々の推薦じゃないかなと思います)
私が一番に思ったことは田中さん(優作さんの声)じゃなくて良かったなと。この2人はやっぱり変えてほしかったので。
これから赤井さん見る度に盗一さんを思い出しそう。特にアニメ。何処かに赤井さんが出てる録画ビデオがあったはずなので探してみます。
発掘したのでアップ、当時のサンデー感想。
勿論ラストのオチは知らない状態で書いてるので今読み返すと色々アレですけど(笑)。
というかいきなり新一の話題かよ。全然変わってないな私(笑)。漫画見てもアニメ観ても注目するところは同じらしい。
ちび新蘭で何か描こうと思ったんですけど意外と何も浮かばない。ちょっと脱線して新一×ちび蘭とかちび新一×蘭とかの方がネタ的に結構描きやすそうだなと思ってしまいました。
とととと盗 一 さ ん … !!
動いて喋る初代!新一と会話する初代!ナイフ投げる動作に気合い入りすぎです初代!!
で、出ました…ね……本当に出てきましたね……。いや、予告で出るって言ってたから当たり前なんだけど…思ってた以上に本物は…すごかっ…た……。
なんかもう生きてる盗一さんを見ただけで感無量だったので声を判別するほど頭が回りませんでした、ごめんなさい。(何だそれ) まぁ声優さんそんなに詳しくないし…と逃げてみる。感想見て回る限り池田さん?赤井さんかー!(笑)
案の定私は中途半端な時間しか空いてなくてタイトル読み上げ~CMまでしか観てません。(そんなわけでOP&EDは完全にスルー)
盗一さんが喋るシーンは全て見たので「もういい。これで大満足だ!」(既にヤケ気味)なんて思ってたんですが、後で気付いた、工藤夫妻…!!
うわー!丸々見逃した…!!(泣) …レンタル待ち…かな…。
実は盗一さん以上に衝撃だったんですが、
ちび新一は予想以上に可愛かった…。
最初に喋ってるのを聞いた時あまりの可愛さに「え、嘘……」と思ってしまいました。基本的にちび萌えってしないんですけど、というかちびだと新一よりも快斗が好きなんだと自分では思ってたんですけど…あながちそうでもないかも…。
コナンにしか見えないだろうと高をくくっていたのに、実際は本気で新一にしか見えなくてもう私どうしようと何度思ったことか…!みなみさんは相変わらずすごすぎます…新一も演じられたとは…。(同一人物だと言われれば勿論そうなんですけど)
もう本気で可愛い。声も高くて可愛い。「バーロ」とか言い方が幼くて思わずドキッとしてしまったんですが!(恥ずかしい) 「おこりをちんめよ」を観てないのが今更悔しいです。
警備のおじさんに気付かれないように抜き足差し足…!!
これかなり可愛かった…!!もうさっきから可愛いしか言ってなくてすいません。
蘭に得意げに推理を話すところとか、本当っ、本当に……!!(←感極まった)
蘭に抱きつかれて嬉しそうにしてますが、何かもうそんな新一を見てる自分が嬉しくて嬉しくて堪らない。どどどどう…しよう…かな……。(何が)
30分観られなかったのはちょっと色々バタバタしてたからなんですが、観てなくて正解かも…とこれ書きながら思いました…。30分も凝視出来ない。落ち着けない…!寧ろ自分が色々「ちんめよ」って感じです。…いや、もう、何言ってるんだろう私……。
せっかく蘭と夜の学校に二人っきりなんだから少年サンデーに載せられないようなアレとかコレとか色々してくれよー、と思わずにはいられないのですが、そこは小1なので、うん、しょうがねぇな勘弁してやるよ…。(※工藤風)
(しかし10年経ってもいまいち進展してないですねこの二人。甲斐性無しな貴方が好きです。好きだよ新一…!!←いい加減落ち着け)
てか私腹黒い工藤が好きなんだと思ってたんですが、ここまで純粋だと別の意味で大好きだ……良いぞォ工藤君…。(好きだなそのセリフ) みなみさんが完全に声を変えてて本当にすごいと思いました。
なんか新一ばっかり語っててすいません。蘭も可愛かったー!
(ただちび蘭は17歳と同じく和佳奈さんなので仕方ないですが、時折17歳蘭に聞こえたり聞こえなかったり…)
新一じゃなくても惚れます。そりゃあ夜の学校に連れていって色々したくもなるよなぁ新一?(まだ言うか)
新一が挑戦を受ける前の「悪い奴の言うことなんか聞かないんだから!」(うろ覚え)みたいなセリフ、ここが私的最大のツボでした。あと原作でも思ったんですが「園子ちゃん」!可愛い!!
話が前後してて申し訳ないんですが、盗一さんの登場前の手袋を嵌めるシーン、あれは指フェチ人間へのサービスだと思っていいですか?ここからもう大興奮!
怪盗紳士の表紙が明らかにキッドだったのに笑った(笑)。あとはもう言うまでなく素敵な立ち居振る舞いとか飛び降り方とかナイフの投げ方とか…!!
何だあれびっくりしたー!(笑) 原作以上にカッコつけててカッコよくて驚き。そして単行本見た時から思ってたけどこれかなり危ないから!そこが良いんですけどね!
盗一さんだから「かっこいい」で終わってるのかもしれませんが、この行為、時計台で人のいる方向に嬉しそうに拳銃を向けてた(しかも撃っていた)工藤新一の行動と大して変わりないと思ってるのは私だけですか。
…でも盗一さんは罵倒されないし私も出来ない。へタレって損だよなぁ…(笑)。私は基本的に工藤新一の味方なので(本当だよ新一!←必死)似たようなことをしてるのに扱いに随分差があってちょっと悔しい(笑)。
そして今更ですが、盗一さんは始終色っぽくて口元がエロくて素敵でした。ゴメンなさい、声より映像で萌えた…。
ここら辺までしか観てないので工藤夫妻については何も語れません。残念。
当然エンドロールも見ていないので確認出来なかったんですが、作監はやっぱりとみながさん?予告の時点では8割方とみながさんだろうと思っていたものの、実際見るとちょっと違うような…分からなかった…。
でもとにかく可愛い美麗絵で良かったです。来週も綺麗だと良いなぁ。
あ、あと今思い出したんですけど工藤新一(17)(攻)が出てましたね!回想シーンの前に!!
……軽く感想見て回ってる限り、完全に忘れられているかわざわざ書くほどでもないどうでもいい存在になってますね。いや、私も今まで忘れてましたが。
後で気付いたんですけど原作でも背後霊として出てましたね。すっかり忘れてたので不意打ちでした。後編も出そうなシーンないか…な…。え?期待なんてしてません。してませんよ…!
後編は今日以上に時間が厳しいですが無理でも何でも観たい。観 た い で す !(わかったから)
盗一さんのことを意外と(?)語ってないというか、新一新一言っててすみません。こんなに興奮してしまって私が一番驚いてます…。
動いて喋る初代!新一と会話する初代!ナイフ投げる動作に気合い入りすぎです初代!!
で、出ました…ね……本当に出てきましたね……。いや、予告で出るって言ってたから当たり前なんだけど…思ってた以上に本物は…すごかっ…た……。
なんかもう生きてる盗一さんを見ただけで感無量だったので声を判別するほど頭が回りませんでした、ごめんなさい。(何だそれ) まぁ声優さんそんなに詳しくないし…と逃げてみる。感想見て回る限り池田さん?赤井さんかー!(笑)
案の定私は中途半端な時間しか空いてなくてタイトル読み上げ~CMまでしか観てません。(そんなわけでOP&EDは完全にスルー)
盗一さんが喋るシーンは全て見たので「もういい。これで大満足だ!」(既にヤケ気味)なんて思ってたんですが、後で気付いた、工藤夫妻…!!
うわー!丸々見逃した…!!(泣) …レンタル待ち…かな…。
実は盗一さん以上に衝撃だったんですが、
ちび新一は予想以上に可愛かった…。
最初に喋ってるのを聞いた時あまりの可愛さに「え、嘘……」と思ってしまいました。基本的にちび萌えってしないんですけど、というかちびだと新一よりも快斗が好きなんだと自分では思ってたんですけど…あながちそうでもないかも…。
コナンにしか見えないだろうと高をくくっていたのに、実際は本気で新一にしか見えなくてもう私どうしようと何度思ったことか…!みなみさんは相変わらずすごすぎます…新一も演じられたとは…。(同一人物だと言われれば勿論そうなんですけど)
もう本気で可愛い。声も高くて可愛い。「バーロ」とか言い方が幼くて思わずドキッとしてしまったんですが!(恥ずかしい) 「おこりをちんめよ」を観てないのが今更悔しいです。
警備のおじさんに気付かれないように抜き足差し足…!!
これかなり可愛かった…!!もうさっきから可愛いしか言ってなくてすいません。
蘭に得意げに推理を話すところとか、本当っ、本当に……!!(←感極まった)
蘭に抱きつかれて嬉しそうにしてますが、何かもうそんな新一を見てる自分が嬉しくて嬉しくて堪らない。どどどどう…しよう…かな……。(何が)
30分観られなかったのはちょっと色々バタバタしてたからなんですが、観てなくて正解かも…とこれ書きながら思いました…。30分も凝視出来ない。落ち着けない…!寧ろ自分が色々「ちんめよ」って感じです。…いや、もう、何言ってるんだろう私……。
せっかく蘭と夜の学校に二人っきりなんだから少年サンデーに載せられないようなアレとかコレとか色々してくれよー、と思わずにはいられないのですが、そこは小1なので、うん、しょうがねぇな勘弁してやるよ…。(※工藤風)
(しかし10年経ってもいまいち進展してないですねこの二人。甲斐性無しな貴方が好きです。好きだよ新一…!!←いい加減落ち着け)
てか私腹黒い工藤が好きなんだと思ってたんですが、ここまで純粋だと別の意味で大好きだ……良いぞォ工藤君…。(好きだなそのセリフ) みなみさんが完全に声を変えてて本当にすごいと思いました。
なんか新一ばっかり語っててすいません。蘭も可愛かったー!
(ただちび蘭は17歳と同じく和佳奈さんなので仕方ないですが、時折17歳蘭に聞こえたり聞こえなかったり…)
新一じゃなくても惚れます。そりゃあ夜の学校に連れていって色々したくもなるよなぁ新一?(まだ言うか)
新一が挑戦を受ける前の「悪い奴の言うことなんか聞かないんだから!」(うろ覚え)みたいなセリフ、ここが私的最大のツボでした。あと原作でも思ったんですが「園子ちゃん」!可愛い!!
話が前後してて申し訳ないんですが、盗一さんの登場前の手袋を嵌めるシーン、あれは指フェチ人間へのサービスだと思っていいですか?ここからもう大興奮!
怪盗紳士の表紙が明らかにキッドだったのに笑った(笑)。あとはもう言うまでなく素敵な立ち居振る舞いとか飛び降り方とかナイフの投げ方とか…!!
何だあれびっくりしたー!(笑) 原作以上に
盗一さんだから「かっこいい」で終わってるのかもしれませんが、この行為、時計台で人のいる方向に嬉しそうに拳銃を向けてた(しかも撃っていた)工藤新一の行動と大して変わりないと思ってるのは私だけですか。
…でも盗一さんは罵倒されないし私も出来ない。へタレって損だよなぁ…(笑)。私は基本的に工藤新一の味方なので(本当だよ新一!←必死)似たようなことをしてるのに扱いに随分差があってちょっと悔しい(笑)。
そして今更ですが、盗一さんは始終色っぽくて口元がエロくて素敵でした。ゴメンなさい、声より映像で萌えた…。
ここら辺までしか観てないので工藤夫妻については何も語れません。残念。
当然エンドロールも見ていないので確認出来なかったんですが、作監はやっぱりとみながさん?予告の時点では8割方とみながさんだろうと思っていたものの、実際見るとちょっと違うような…分からなかった…。
でもとにかく可愛い美麗絵で良かったです。来週も綺麗だと良いなぁ。
あ、あと今思い出したんですけど工藤新一(17)(攻)が出てましたね!回想シーンの前に!!
……軽く感想見て回ってる限り、完全に忘れられているかわざわざ書くほどでもないどうでもいい存在になってますね。いや、私も今まで忘れてましたが。
後で気付いたんですけど原作でも背後霊として出てましたね。すっかり忘れてたので不意打ちでした。後編も出そうなシーンないか…な…。え?期待なんてしてません。してませんよ…!
後編は今日以上に時間が厳しいですが無理でも何でも観たい。観 た い で す !(わかったから)
盗一さんのことを意外と(?)語ってないというか、新一新一言っててすみません。こんなに興奮してしまって私が一番驚いてます…。
母の日ですね!快斗あたり母親に何かしてあげてそう。マジックとか。可愛い!
というのも、今日某チョコレート店で母のためにチョコレートを買って帰る高校生男子(ブレザー!)を見たんです。
これものすっごく萌え映像だったんですよ!本当に!!制服着てる辺りが私のツボをかなり捉えていて、迷いながら商品を見ている時から私は彼をしつこく凝視。(…)
「プレゼント用ですか?」と聞かれるとかなり恥ずかしそうに「…はい」って答えるんです。525円なのに慌てたのか526円出しちゃって1円戻されるんです。か、可愛い……。
(こんなこと書いてると凝視していた私が変態のように思われそうですが違います(笑)。普通に事情があってその一部始終を知っているだけです)
にしても良かった…可愛かった…。母親は幸せ者ですね!てか制服で本当にありがとう…。(本音)
快斗の場合だったら母の分だけじゃなくて自分の分も買って帰りそう。新一あたりは忘れたフリして何もしないつもりだったのに(それか実際忘れているか)有希子ママから国際電話を受けて何か催促されてると良い。
上と全然関係ない話ですが、昨日所用で初めて某路線に乗って江古田を通りました。この路線だったなんて知らなかった…!快斗…!!
帰りに途中下車して写真撮ってこようと思ってたのに帰りはうっかりしてて…気が付いたら通り過ぎてました…おいおい…。
悔しかったので乗り換え駅の池袋で降りて池袋西口公園の写真を撮ることにしました。「IWGP」シリーズが好きなんです。
ウエストゲートパーク、思ったよりも立派で落ち着いていて良かったです。
(しかしこんなに緑が無くても「公園」と呼ぶことにびっくりした…)
不審者に間違われそうな不安を少し抱きつつ携帯カメラで…パシャパシャと。…今思うと随分恥ずかしい。
明日はついに盗一さんの登場です!そして何だか忘れられてるような気がしてますが新一も登場です!ちび新蘭!!
私はもう…リアルタイムで観られることを祈るしかない…。
というのも、今日某チョコレート店で母のためにチョコレートを買って帰る高校生男子(ブレザー!)を見たんです。
これものすっごく萌え映像だったんですよ!本当に!!制服着てる辺りが私のツボをかなり捉えていて、迷いながら商品を見ている時から私は彼をしつこく凝視。(…)
「プレゼント用ですか?」と聞かれるとかなり恥ずかしそうに「…はい」って答えるんです。525円なのに慌てたのか526円出しちゃって1円戻されるんです。か、可愛い……。
(こんなこと書いてると凝視していた私が変態のように思われそうですが違います(笑)。普通に事情があってその一部始終を知っているだけです)
にしても良かった…可愛かった…。母親は幸せ者ですね!てか制服で本当にありがとう…。(本音)
快斗の場合だったら母の分だけじゃなくて自分の分も買って帰りそう。新一あたりは忘れたフリして何もしないつもりだったのに(それか実際忘れているか)有希子ママから国際電話を受けて何か催促されてると良い。
上と全然関係ない話ですが、昨日所用で初めて某路線に乗って江古田を通りました。この路線だったなんて知らなかった…!快斗…!!
帰りに途中下車して写真撮ってこようと思ってたのに帰りはうっかりしてて…気が付いたら通り過ぎてました…おいおい…。
悔しかったので乗り換え駅の池袋で降りて池袋西口公園の写真を撮ることにしました。「IWGP」シリーズが好きなんです。
ウエストゲートパーク、思ったよりも立派で落ち着いていて良かったです。
(しかしこんなに緑が無くても「公園」と呼ぶことにびっくりした…)
不審者に間違われそうな不安を少し抱きつつ携帯カメラで…パシャパシャと。…今思うと随分恥ずかしい。
明日はついに盗一さんの登場です!そして何だか忘れられてるような気がしてますが新一も登場です!ちび新蘭!!
私はもう…リアルタイムで観られることを祈るしかない…。
カレンダー
最新記事
(05/20)
(11/06)
(05/11)
(08/14)
(07/18)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析