忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

探偵甲子園を観てから服部と白馬が好きすぎて好きすぎて…!!
大学卒業したら二人揃って警視庁で働いてほしい。部署は違ったりするんだけどたまたま偶然何かの事件で鉢合わせしちゃうとか。でも今と変わらず嫌味+反論の連続でそんな時に資料を借りに来た新一とか中森警部に会いに来た(笑)快斗とかがやって来て二人の言い争いの仲裁をするはめになるとか。(←読点くらい打てよ)
この妄想だけでしばらく余韻に浸って過ごせそうです。実は大学時代もうっかり全員東都生(笑)で出会っちゃったり。でも平次は大阪にいて欲しい気もするなー複雑。工藤と服部は永遠の遠距離恋愛(の割には平次のフットワークが軽すぎる)でいて欲しいような。(何だそれ)
「新快」とか「新平」とか「白快」とか色々考えるけれど、結局はカップリングなんて関係無しにこの4人が仲良くしてくれたらいいなーと思ってます。

ただこれはあくまで同人、というかファンの中の想像や創作の中だからこそ萌えるんであって、現実にオフィシャルで平次がまじ快出張とかは避けて欲しいという気持ちがあります。
本当に通りすがりだったりするとセーフだと思うんですが、今の白馬みたいな調子で平次がまじ快に出られると微妙かなぁ。服部平次は最初から「工藤新一」のために登場したキャラであって、何が何でも「名探偵コナン」のキャラでいて欲しい。
でもこれ同様のことを白馬にも思っていたので(「黄昏の館」以降出るのは勘弁と)実際出たら出たで喜んでしまうのかなという気も。どっちなんだか。
とにかく服部平次が好きだ!白馬探が好きだ!それだけ!(笑)


ちょっと追記。
サイトっていうのは基本的に開設の数だけ閉鎖があるから分かりきっていたことなんだけども。
それでもやっぱり大好きなサイトさんが閉鎖されるとショックは大きいんですよね。でもこういうことは管理人さんが誰よりも真剣に考えて決めたことなので閲覧者としては受け止めるしかないわけですが。
私ももう何年前か思い出せませんが別のサイト(同人系に非ず)を運営していたことがあって、結局色々あって1年足らずで閉鎖という形になったんですよね。
その時はこれからどうすべきか結構考えたりもしたし、有り難いことに閉鎖後に「止めないで欲しい」的なメールを下さった方もいてこの時期に閉鎖しちゃって良かったんだろうかと思ったりもしたんですが、結果的にはあの時期若しくはもう少し前が最適だったのかな…という気がしてます。
大好きでした。こんなところで言ってもしょうがないけれど。本当に好きでした。お疲れ様でした!
PR
服部SP観ました!想像以上だよ服部平次君!
ものすっごく長い感想(ばっちり肯定派)が下にあるので興味ある方だけスクロールでお願いします…。(あんまり長いので分けてみた…けど長い)
前半は淡々と感想書いてますが後半は服部に萌えたり白馬に萌えたりで忙しいです。何だかこんなに服部平次が好きだったのかと驚かれそう(笑)。
(新一と快斗にばかり愛を注いでるように見せかけて服部平次の大ファンです)
基本「服部は受け」な人間なのでかなりその傾向が強いです。服部受けの方がここを見てる可能性ってすごい少ないと思うんですが…それでもよければ…。
長すぎるので確認してませんが多分白馬にも平次にも「カッコいい」という単語は一言も使ってない気がします(笑)。
ttp://websunday.net/conandb/top.html

一番左の壁紙は愛が試されてるんでしょうか……。

新一を入れてくれたのは嬉しいけれど敢えてこれ。いくら出番が無いといってももっと色々あると思うんですが。バレンタインとかバレンタインとかバレンタインとか!
蝶ネクタイが赤くなくて驚きです。しかもズボンが白。もしかして「新一の蝶ネクタイ=赤」って図式はアニメから作られたんですか?

「こんな恥ずかしい新一を壁紙にできるか!」って気もしますがそこでやってしまうのが新一ファン。(悲しい)
というわけで、
↓ 早 速 壁 紙 に し て み ま し た ↓

平成のホームズ…

………………。

なんかまぁ…予想通りというか…。正直もっと居た堪れない感じになるかと期待(!?)していたので、思ったよりも普通に直視できてつまらないな、という感想(笑)。
もう蝶ネクタイ付けてるぐらいじゃいちいち動揺しなくなったというか、何だか物足りないとすら思ってる自分がいます。変な免疫が…。

どうでもいいですが壁紙配布は「期間限定」なのに期限がやたら長いです。
10月2日って見ただけで実写コナンを思い出してしまい一瞬嫌な予感(笑)までしてしまいましたが、小栗君忙しそうだしまずなさそう。

「全事件(略)」、完全オープンの割には色々ミスが。
新一の登場する話多過ぎるだろ!(笑)と思っていたら「命がけの復活」を二分割してる上に幽霊船も入れてるのか。それはまだアリかなと思うものの「服部平次との3日間」は何で入ってるんだ(笑)。
キッドは逆に足りないなと思っていたら仁王の石が無かったです。あらあら…。
ジョディ先生の絵とか細かいところが色々間違ってるんですよね…。その内直してくれることを祈ろう。
平次多くていいなぁ…(笑)。


一日遅れでサンデー。
(というか、私今日が水曜だと思って過ごしてました…いつからずれてたんだろう…)
表紙が「陰」だったのでやっぱり「風林火陰山雷」のような。順番が変わっちゃうけど最後(来週)が「雷」で6部作かな、って気がします。
そろそろ犯人バレしそうなので来週はパス。
探偵甲子園を見逃したので悔しくて普通の甲子園(稲尾SP)のアニメを観てます。服部が出てるってことぐらいしか共通点が無いですが(笑)。
アニメは稲尾SPだったと思うけども、基本的に4番サードでは長島派です。新一ファンは稲尾派が多いみたいなのでまたしても私はマイナー組…。
長稲って良いと思うんだけどなぁ。アニメの甲子園話で初めて稲尾の球を長島が打った時に、稲尾が咄嗟に振り向くじゃないですか。で、その間も当然長島はベースに向かって走ってるんですけど、ベースに飛び込む直前に一瞬何処かを見て微笑むんですよ。あれは絶対稲尾を見てるんだと信じてる…!ていうかこの局面であんな笑顔すら見せる余裕は何…!?(笑)
大学野球でお互い違う大学にいるんだけど決勝戦で対面!とかそういう展開を妄想してます。プロって道もありだと思うんですけどまだまだ学生でいてほしい…。(←学生フェチ)

甲子園は今予選の真っ只中ですね!この辺の高校は詳しくないのでとりあえず大阪桐蔭がどこまでいけるか見守ります。
っていつの間にか早実が敗れてる!ショック…!


以下唐突に新快↓
(珍しくホモホモしいので苦手な方は注意)
実は先週のイケメン(略)は偶然前半をリアルタイムで観てしまって(コナン観逃しといて何やってるんだろう…)、しかも今日たまたま後編を観てしまって結局丸々新一を堪能してしまいました。もう自分が何処に行こうとしているのか分かりません…。

懲りずに感想↓
しつこいようですが小栗君⇒新一真希ちゃん⇒快斗中津⇒平次と自動変換するとかなり面白いです(笑)。あとひばり様⇒園子(笑)。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]