×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
探偵甲子園を観てから服部と白馬が好きすぎて好きすぎて…!!
大学卒業したら二人揃って警視庁で働いてほしい。部署は違ったりするんだけどたまたま偶然何かの事件で鉢合わせしちゃうとか。でも今と変わらず嫌味+反論の連続でそんな時に資料を借りに来た新一とか中森警部に会いに来た(笑)快斗とかがやって来て二人の言い争いの仲裁をするはめになるとか。(←読点くらい打てよ)
この妄想だけでしばらく余韻に浸って過ごせそうです。実は大学時代もうっかり全員東都生(笑)で出会っちゃったり。でも平次は大阪にいて欲しい気もするなー複雑。工藤と服部は永遠の遠距離恋愛(の割には平次のフットワークが軽すぎる)でいて欲しいような。(何だそれ)
「新快」とか「新平」とか「白快」とか色々考えるけれど、結局はカップリングなんて関係無しにこの4人が仲良くしてくれたらいいなーと思ってます。
ただこれはあくまで同人、というかファンの中の想像や創作の中だからこそ萌えるんであって、現実にオフィシャルで平次がまじ快出張とかは避けて欲しいという気持ちがあります。
本当に通りすがりだったりするとセーフだと思うんですが、今の白馬みたいな調子で平次がまじ快に出られると微妙かなぁ。服部平次は最初から「工藤新一」のために登場したキャラであって、何が何でも「名探偵コナン」のキャラでいて欲しい。
でもこれ同様のことを白馬にも思っていたので(「黄昏の館」以降出るのは勘弁と)実際出たら出たで喜んでしまうのかなという気も。どっちなんだか。
とにかく服部平次が好きだ!白馬探が好きだ!それだけ!(笑)
ちょっと追記。
サイトっていうのは基本的に開設の数だけ閉鎖があるから分かりきっていたことなんだけども。
それでもやっぱり大好きなサイトさんが閉鎖されるとショックは大きいんですよね。でもこういうことは管理人さんが誰よりも真剣に考えて決めたことなので閲覧者としては受け止めるしかないわけですが。
私ももう何年前か思い出せませんが別のサイト(同人系に非ず)を運営していたことがあって、結局色々あって1年足らずで閉鎖という形になったんですよね。
その時はこれからどうすべきか結構考えたりもしたし、有り難いことに閉鎖後に「止めないで欲しい」的なメールを下さった方もいてこの時期に閉鎖しちゃって良かったんだろうかと思ったりもしたんですが、結果的にはあの時期若しくはもう少し前が最適だったのかな…という気がしてます。
大好きでした。こんなところで言ってもしょうがないけれど。本当に好きでした。お疲れ様でした!
大学卒業したら二人揃って警視庁で働いてほしい。部署は違ったりするんだけどたまたま偶然何かの事件で鉢合わせしちゃうとか。でも今と変わらず嫌味+反論の連続でそんな時に資料を借りに来た新一とか中森警部に会いに来た(笑)快斗とかがやって来て二人の言い争いの仲裁をするはめになるとか。(←読点くらい打てよ)
この妄想だけでしばらく余韻に浸って過ごせそうです。実は大学時代もうっかり全員東都生(笑)で出会っちゃったり。でも平次は大阪にいて欲しい気もするなー複雑。工藤と服部は永遠の遠距離恋愛(の割には平次のフットワークが軽すぎる)でいて欲しいような。(何だそれ)
「新快」とか「新平」とか「白快」とか色々考えるけれど、結局はカップリングなんて関係無しにこの4人が仲良くしてくれたらいいなーと思ってます。
ただこれはあくまで同人、というかファンの中の想像や創作の中だからこそ萌えるんであって、現実にオフィシャルで平次がまじ快出張とかは避けて欲しいという気持ちがあります。
本当に通りすがりだったりするとセーフだと思うんですが、今の白馬みたいな調子で平次がまじ快に出られると微妙かなぁ。服部平次は最初から「工藤新一」のために登場したキャラであって、何が何でも「名探偵コナン」のキャラでいて欲しい。
でもこれ同様のことを白馬にも思っていたので(「黄昏の館」以降出るのは勘弁と)実際出たら出たで喜んでしまうのかなという気も。どっちなんだか。
とにかく服部平次が好きだ!白馬探が好きだ!それだけ!(笑)
ちょっと追記。
サイトっていうのは基本的に開設の数だけ閉鎖があるから分かりきっていたことなんだけども。
それでもやっぱり大好きなサイトさんが閉鎖されるとショックは大きいんですよね。でもこういうことは管理人さんが誰よりも真剣に考えて決めたことなので閲覧者としては受け止めるしかないわけですが。
私ももう何年前か思い出せませんが別のサイト(同人系に非ず)を運営していたことがあって、結局色々あって1年足らずで閉鎖という形になったんですよね。
その時はこれからどうすべきか結構考えたりもしたし、有り難いことに閉鎖後に「止めないで欲しい」的なメールを下さった方もいてこの時期に閉鎖しちゃって良かったんだろうかと思ったりもしたんですが、結果的にはあの時期若しくはもう少し前が最適だったのかな…という気がしてます。
大好きでした。こんなところで言ってもしょうがないけれど。本当に好きでした。お疲れ様でした!
PR
カレンダー
最新記事
(05/20)
(11/06)
(05/11)
(08/14)
(07/18)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析