忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休最終日の今日は日帰り帰省でした。関東内なので近い近い!と妙な余裕をもって行ったら、片道で電車5本乗り継ぎ+タクシーというとんでもない距離でした…。3時間て。大阪行ける…(笑)。
連休の間に更新したかった…なんかここ数日GTOを堪能していた記憶しか…。(…)


高校野球は応援していた大阪と千葉があっさり1回戦負けだったのですが、実は対戦校の鹿児島と栃木もちょっと縁があって応援していたので喜ぶところなのか何なのか…複雑(笑)。
金光は初出場だったみたいだしこれからも頑張ってくれると嬉しいです(^^)
というか、甲子園って今月いっぱいで終わってしまうんですよね…どうしようトップ……。
(これだから季節感のあるネタは自分に向いてないのに…!)
PR
動画拾って一人でGTO鑑賞会ー!(←連休だから)(楽しいけどとても痛い人です)
1話と2話の残りと3話は終了。反町隆史良いな…とか今更(笑)。
学園ドラマってそんなに見ないので色々都合良すぎて「えぇーっ!?」と思ってしまうのですが(笑)やっぱり話は面白いです。
3話が最高すぎます。何これ小 栗 ス ペ シ ャ ル !?
何が面白いって声変わりしてないんですよこれ!声だけ聞くと明らかに別人!(笑) さすがは15です。若いです。
若いしもっと演技がアレなのかと思っていたら(←失礼)思ったより上手くて嬉しかったです。

性懲りも無く↓ しかも今更にも程がある。
先に言っておきますが珍しく新一変換はしてません(笑)。普通に(?)小栗萌。というか若すぎて声が違いすぎて変換出来ない…!(笑)
「服部の日」ってことで平次。絵板とはいえ珍しく余裕で間に合っているのはナニワの日(7月28日)合わせで描いていたからです(笑)。

瞳は緑なのか…(青にするところだった…)

絵板でごめん…今の私には絵板が精一杯で……。(スキャナをちょっといじってみましたが相変わらず動きませんでした)
説明がないと全く分かりませんがたこ焼き食べてるところのつもり。平次はさらっと作れちゃいそう。
実は新一の次に描きやすいので(次点が快斗。時期によってたまに逆転しますが)描きたいなー…と思う時は結構あるけど、肌色が分からなくて色塗りは意図的に避けてきたキャラ…。こ、これくらい…?;;
新平快白の中では唯一誕生日が明かされていないのでこの日くらいしか祝えません。ので、ここで言います、誕生日おめでとう(笑)。

ゴロ的には昨日が「白馬の日」なんだろうと毎年思うんですが、これは恐ろしいほど普及しない(笑)。「黒羽の日」(9月6日)の方がまだ見かけるような。
白馬の誕生日って何で8月29日なんだろう。ホームズ関連で何か事件のあった日かな。ホームズの誕生日は11月…だった気もするし。
(ってWikiで確かめたら1月でした…(笑)。ついでにこの記事の「ホームズ愛好家」って辺りに注目。新一…!(笑))
意外に夏男ですよね白馬。冬の方が似合いそうなのに。平次こそ夏男っぽいけど(7月だったら並ぶし)秋か冬に生まれてそうな新一が爽やかに5月生まれだったりするので(笑)推測は難しそうです。

関係ないですがWikiのまじ快記事で白馬が意外と長々と紹介されてて驚きました。が、それ以上に工藤新一の紹介があったことに驚きました。コナンはともかくまじ快記事はあまり見ないから気付かなかった…。余談ですが新一記事の「実生活ではクールに成り切れず二枚目半」という表現は素晴らしすぎると見る度思ってます。
(新一記事と言えば工藤新一記事の改名提案をこっそり数ヶ月前から見守っている私…。変えないで欲しい…100歩譲ってもコナンと別記事にして欲しい…のが本音。どうしよう新一記事無くなったら…!ここだけでも存在感保って欲しかったのに…!!)
まじ快で楽屋ネタに触れてくれて嬉しいです。ていうか後ろ2行…そうなの…?本当だとしたら先生すごい…(笑)。

って全然服部の話題になってなくてごめん!(笑) しばらく平快描いてないのでまた描きたいです。
そういえば今日GTO小栗編(…)を観て面白すぎたので夕方辺り追記予定。(またか) 15歳は思っていた以上に若かったです。
実は昨日から5連休なんですがうっかり体調を崩して半日無駄にしてしまいました残念。(一息)
甲子園の開会式を見て(高校生萌)私用で4時間程出かけて、どうもフラフラする…と思って帰宅後熱を測ってみたら38度。あぁ…バカがひく(と言われる)夏風邪……orz;
薬を飲んでしばらく安静にしてから数時間後にまた測ったら38度5分に上がっていて笑いました。(←もはや笑うしかない) え…何で…?
今は37度弱なので割と元気です。どうでもいいですが丁度出かけている間がGTOの時間でがっかりです。昨日は小栗君がいじめられて屋上から飛び降り自殺未遂をするという見所ありそうな(…)展開だったのに…!


夏コミの話題が出てるとちょっと行きたくなります。
コミケ等は行きませんが9月のコナンオンリーは一般で行くつもりです。休みは申請したので取れることを祈る…!
(というか、他に行く予定のあるオンリーが平受と新蘭なのでここを逃すと新快本が買えない…/笑)


夕方追記。平熱です。治った!…多分…。
コナンvsキッド 消えた蘭と秘密の館
ttp://www.ytv.co.jp/blog/wakuwaku/2007/07/post_26.html

わくわく宝島はコナンのこと好きすぎじゃないですか(笑)。
今年は会場が天保山ではなくOBP(大阪ビジネスパーク)のためサントリーミュージアムが無いのですが…それでも何かやってしまうYTV(笑)。
(しかも必ずキッドを出す。服部出してくれよ大阪なんだから、とちょっとだけ思うけど喜ぶ自分がいて複雑/笑)
「怪盗キッドのアジト」て…!紹介文読む限りキッドがやたら悪役で蘭が超ヒロインって感じでびっくりです。
新幹線乗ってまでは行けないな…ってことでパスですが、なんかこう中途半端に気になるイベント(笑)。


上と全然話繋がってませんが、昨日からGTOの再放送がやってます。夕方のため時間的になかなか観られないんですが、今日たまたま暇が出来て前半だけ観ました。
当時観ていた方はご存知だと思いますが、これ小栗君が出てます。若いー!(笑)
私はこれ題名しか知らなくて当時は「主演が反町隆史で元ヤン(暴走族?)教師、ヒロインが松嶋奈々子のドラマ」ってことしか頭に無かったんですが、小栗君情報を調べていたらこれに出ていたことを知ったので「まぁせっかくだし」と軽い気持ちで観てみました。
が、これがメチャクチャ面白かった…!!(笑) 反町が最高です!
松嶋さんは一番好きな女優だったりするのでそこも嬉しい。そしてこの二人の掛け合いがもの凄く自分好みの男女CPで!リアル夫婦ってところも良いなぁ。
時間的に明日も無理だし多分今日が最初で最後かもと思うのですが、これはリアルタイムで観たかった…。

ちなみに第2話(前半)の小栗君は脇役のためほとんど出てきません(笑)。どうやらいじめられっこ役らしいのでそういうシーンが見たいんですが…!(…)
今日見たのは始まって5分くらいの場面で生徒の一人として一瞬アップになったのでそこで発見しただけ(笑)。にしても若い…9年前ってことは15…?15……!!?
本編ではほとんど見なかったものの、ちょうどCMの花君宣伝で制服小栗君を見て噴き出しそうになりました。9年前のドラマの再放送で高校生やってるのに今日やるドラマでまた高校生…!(笑) こうなったらあと1年高校生やって数年後に「俺高校生10年やってたんですよ…」と複雑な顔で語ってもらいたい。(←どんな願望)
あと窪塚洋介の演技が上手すぎて驚愕…。別にファンってわけではないですがこれは本気ですごいと思いました……。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]