忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろサイトを動かすかなーってことで改装です。4分の1くらいは半年ほど前に作ってあったので残りを補完。
無駄に縦長かったのでそれを回避しようとした…つもり。あと私は「お気に入り」とかをページの左に開いたままネットすることが多いので、それを開いたままでも崩れないように…と。
とはいえ自分のパソコン以外では動作確認を全くしていないので不具合とかあったら教えてもらえると嬉しいです。
(特にMacでどう見えてるかは全然分からないので崩れずに映った場合でも報告があると助かります)
あとリンク切れorミスとか画像が映らないとか何かあった場合は良ければ教えて下さい。
本当はブログデザインも変えようと思ったんですけど(快斗誕生日合わせだったし…)これといって気に入ったものもなく思いの外クローバーを気に入ってしまったので(笑)しばらくこのまま。サイトデザインと合わせて青系統が欲しいなぁ…。
一応同人サイトってことで初めに注意書き的なページを置いてみましたがブックマークは別にそこじゃなくても全然構いません。してもらえるだけで幸せです。

ギャラリーの古いカラー絵は消えてます。ラクガキは多すぎて消すのすら面倒だったのでそのまま…。ファイル名を「キャラ名+数字」で付けているため一つ消すとごちゃごちゃしちゃって分からなくなるので。耐えられなくなったらまた考えます。
あ、追加してる漫画等は日記で一度上げたものです。のでトップ絵以外で新しい絵はないです。

トップ絵はついに絵板……。水彩も慣れてきたら楽しいです。
(ボール(に見えない)の持ち方が…すいません)
普通に長島にすれば良かったかも。何だか今「新一以外を描く」のがやたら楽しいです。いや、新一描くのに飽きたわけじゃないんですけど、新一以外だと全員「久しぶりに描いた…!」って感じがして新鮮で……。(それもどうかと)
甲子園予選、大阪桐蔭は負けてしまいましたが(惜しかった…!)金光も応援してます!スポーツってどちらかというとあまり興味が無いというか人よりは観ない方なんですが、やっぱりこうして頑張ってる姿はいつ見ても良いなと思います。

トップにもバナー貼ってますが新蘭夏企画2007
可愛い可愛いv 新蘭って本当に読み専でこういう機会でもないと描かないからちょっと参加したいです…(恐れ多いけど)。絵板でもいいんだろうか…。(…)
PR
今年の7月は比較的忙しいからネットや日記は控えよう…とか…思ってたんですけど…(遠い目)。
控える間もなく7月が終わってしまいました。それどころかやたら日記を書いてた気がする。何か一記事が長い。
アニメSP放映したり小栗君がドラマ出たりするから…!と八つ当たり。


大半の方にはどうでもいいと思われる小栗情報↓

■KEY GOT CREW PV出演
ttp://www.keygotcrew.com/pc/index.html
何で出ているのかよく分からない(笑)。ゲスト出演的なものかと思っていたら意外と出張ってて驚きです。
「オールナイト~」はAM放送が入ってこないため未だ聴けず。

■ストリートJACK
ttp://www.streetjack.co.jp/shopping/200709/oguri/oguri.html
これを新一が履いたらいいと思うんですが…!!(出た…!)
でも新一が履くには白すぎるかな。どちらかと言えば黒のイメージ。
どうでもいいですがURLが小栗小栗…(笑)。

■telepal f
ttp://www.telepal-f.tv/01latest.html
電車で広告見た時噴き出しそうに…。(←間違った愛し方)
中身は特にツッコむところはないんですが(寂しい)別のテレビ雑誌の記事がやたら面白かったです。
ドラマの共演者同士の会話で唐突に小栗君の話題になって、某役者(男)が「控え室で小栗君に甘い声で口説かれた」とかそんなことを。何やってるの…!(笑)
リポ○タンの広告は電車の中でやたら発見してしまって気が気じゃないです。近づくならまだしも恥ずかしくて避けてる自分…(笑)。好きなんだと思うんですが何かどうしても恥ずかしくて…!

そういえば今花男の再放送をやっているんですが、小栗君が思ったよりも若くて若くて面白いです(笑)。
(いつまで高校生やってるんだというのは多分禁句)
花沢類は小栗君本人とのギャップがかなりあるので俳優ってすごいな…と素直に思います…。
探偵甲子園を観てから服部と白馬が好きすぎて好きすぎて…!!
大学卒業したら二人揃って警視庁で働いてほしい。部署は違ったりするんだけどたまたま偶然何かの事件で鉢合わせしちゃうとか。でも今と変わらず嫌味+反論の連続でそんな時に資料を借りに来た新一とか中森警部に会いに来た(笑)快斗とかがやって来て二人の言い争いの仲裁をするはめになるとか。(←読点くらい打てよ)
この妄想だけでしばらく余韻に浸って過ごせそうです。実は大学時代もうっかり全員東都生(笑)で出会っちゃったり。でも平次は大阪にいて欲しい気もするなー複雑。工藤と服部は永遠の遠距離恋愛(の割には平次のフットワークが軽すぎる)でいて欲しいような。(何だそれ)
「新快」とか「新平」とか「白快」とか色々考えるけれど、結局はカップリングなんて関係無しにこの4人が仲良くしてくれたらいいなーと思ってます。

ただこれはあくまで同人、というかファンの中の想像や創作の中だからこそ萌えるんであって、現実にオフィシャルで平次がまじ快出張とかは避けて欲しいという気持ちがあります。
本当に通りすがりだったりするとセーフだと思うんですが、今の白馬みたいな調子で平次がまじ快に出られると微妙かなぁ。服部平次は最初から「工藤新一」のために登場したキャラであって、何が何でも「名探偵コナン」のキャラでいて欲しい。
でもこれ同様のことを白馬にも思っていたので(「黄昏の館」以降出るのは勘弁と)実際出たら出たで喜んでしまうのかなという気も。どっちなんだか。
とにかく服部平次が好きだ!白馬探が好きだ!それだけ!(笑)


ちょっと追記。
サイトっていうのは基本的に開設の数だけ閉鎖があるから分かりきっていたことなんだけども。
それでもやっぱり大好きなサイトさんが閉鎖されるとショックは大きいんですよね。でもこういうことは管理人さんが誰よりも真剣に考えて決めたことなので閲覧者としては受け止めるしかないわけですが。
私ももう何年前か思い出せませんが別のサイト(同人系に非ず)を運営していたことがあって、結局色々あって1年足らずで閉鎖という形になったんですよね。
その時はこれからどうすべきか結構考えたりもしたし、有り難いことに閉鎖後に「止めないで欲しい」的なメールを下さった方もいてこの時期に閉鎖しちゃって良かったんだろうかと思ったりもしたんですが、結果的にはあの時期若しくはもう少し前が最適だったのかな…という気がしてます。
大好きでした。こんなところで言ってもしょうがないけれど。本当に好きでした。お疲れ様でした!
服部SP観ました!想像以上だよ服部平次君!
ものすっごく長い感想(ばっちり肯定派)が下にあるので興味ある方だけスクロールでお願いします…。(あんまり長いので分けてみた…けど長い)
前半は淡々と感想書いてますが後半は服部に萌えたり白馬に萌えたりで忙しいです。何だかこんなに服部平次が好きだったのかと驚かれそう(笑)。
(新一と快斗にばかり愛を注いでるように見せかけて服部平次の大ファンです)
基本「服部は受け」な人間なのでかなりその傾向が強いです。服部受けの方がここを見てる可能性ってすごい少ないと思うんですが…それでもよければ…。
長すぎるので確認してませんが多分白馬にも平次にも「カッコいい」という単語は一言も使ってない気がします(笑)。
一週間以上出遅れましたがようやく観ました、海の日スペシャル!
見事に服部スペシャルでした!ありがとうアニメスタッフ!!
今更感は大アリですが追って感想。
※私の趣向により平次受傾向が強めです※





■OP
冒頭のCGはちょっと反応に困る…。ラベンダー屋敷を持ってきてくれたのは嬉しかったけれど。
早くも時津バレバレー!?って気もしたんですけどいいんだろうか(笑)。
一つ前のOP画像に現OPの曲を合わせるのは違和感ありすぎじゃないかと…(^^;) 使いまわしで来るなら「衝動」みたくいくつかのものを組み合わせてくれた方が良かったかも。
(甲子園SPとか組織v.s.FBIのOPみたくシルエットだけ、っていうのも個人的には結構好きだったんですがそれも間に合わなかったのかな…)
「行くぞ探偵甲子園!」 …江戸川さん、最高です(笑)。
ブレザー新一の次に学ラン平次が来たのにはドッキリしました。OPから公認夫婦。
時津→白馬→七槻ちゃんの登場にまたドッキリ。白馬可愛いです白馬。
「Three days with Heiji Hattori」!!(爆笑)
なんでこのタイトルにしたのかますます分からなくなってきました。英題にするとおかしさ倍増。邦題でも恥ずかしいんですけど。

■寺の話(←テキトーすぎ)
サブタイトルが色なのでまじ快を連想します。ドキドキ…。
風車があんまり可愛くなくて残念。「買うほどか?」と思ってしまいます、ゴメン…。
でもコ→蘭は可愛かった。「ゴク」なんですか工藤さん。「ドキ」とかじゃなくて。何想像したんだお前…!
「ふー」(by服部平次)
分かりやすく嫉妬(笑)。蘭にヤキモチか!そうなのか!?もう服部が可愛くて仕方ないです。
桜と来たら大阪組、っていうのは定番っぽい。寧ろ桜×平次。鳩×快斗みたいな感じで公認CP(CPっていうか)。
瑛祐君可愛いです。58巻で色々知った分余計愛しい。

そしてまぁ色々飛んで畳の謎を推理。(半端に飛びすぎ)
「コ蘭と平和」ではなく始終「コ平と蘭和」に見えます(笑)。どこまでも熟年夫婦な東西探偵。
それどころか小五郎×平次にすら見えてしまいます。平次が可愛すぎる。
「ホンマに並べ方はそれだけか?」 なんかツボでした。あと畳の並べ方の説明、アニメの方が動きがあるからなのか分かりやすかったです。
ラストにかかるBGMが新蘭…!「迷宮」のアレ!蘭の回想シーンで待ち合わせに数時間遅刻した新一が現れる場面の…!!(なんか新一に不名誉な言い方)
原作もそうですけど何で平次が助手席なんだろう。普通蘭が座るような気もするんですが…。やっぱり コ ゴ 平 ですか…!?
話はテンポが良くて安心。作画が多少気になったけれどコナンと平次は結構綺麗だったので良かったです。
和葉の作画は…とても気になりました……。

後編へ続く(笑)
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]