忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OPだけリアルタイムで観て本編はまだです。はっとりぃいぃぃっ!!
どうしよう、何かドキドキしてきた…!(放映終わってるのに!)
とりあえずネサフをしてネタバレするわけにもいかないのでしばらく大人しくしてます…多分観るのは水曜以降…。

またしても録画ミスだったら笑うしかない……。
PR
せっかく日記を書く癖が戻ってきたので出来る限り続けてみよう計画続行中(長い)。
せっかくの休日ですがオフでやらなきゃいけないアレコレを溜めてしまっているので(…)一日中引きこもりの予定。
(でも今普通にネットしてる。おいおい)
丸一日外出しないのは半年ぶりくらいのような…。
服部SPは出来ればリアルタイムで観たい…!アニメで平次見るのは久々な気がする…。
来週も風林火山のようなので何処で区切るんだろう…上手く繋いでくれるといいなー…。

↓ネサフしてたら発見したのでやってみました
血液型ゲノム

【ケチで気分屋B型】

■性格
相手に強く言われるとつい従ってしまいます。相手の強さに応じてです。冷静なときと熱いときの温度差が激しいです。金銭的にしっかりしています。財布の紐は固いですね。ひねくれたところがあり基本的に人は疑ってる、あなたのことを好意的に理解してくれる相手は貴重な存在でしょう。ちょっとずるいところがあります。

■仕事
相手の出方を伺って動きます。自分からリスクには向かいません。気分で結構かわってしまいます。だめなときはイケてません。気分次第でたまに優しいときがあります。世の中は悪であると思っており、他人を心から信頼しません。

■恋愛
相手の男性に合わせすぎて本当の自分がなかなかだせません。熱しやすく冷めやすいところがあります。ついつい素直になれないところがあります。あなたは人を信じることが段々できなくなっています。相手と繋がりたいという気持ちが強いです。


最近のこういう自己診断みたいなものはよく当りすぎてて驚きます(笑)。
本当私生活を覗いてるんじゃないかとドキッとするくらい。特に「仕事」欄がすごい。私の性格を端的に表してる感じです…。
ちなみにB型というのは推測。両親・祖父母の血液型からして、多分というか確実にB型だと思います。
サンデー×マガジン 50周年記念ゲーム
ttp://www.konami.jp/sunmaga/bb/

サンマガ50周年が微妙という噂は聞いていたのですが…こ れ は … !
コナン君関係ない!野球関係ないよ!でもちょっと可愛いとか思っちゃった私は製作者の術中にはまってると思う…。
ストーリーモードにも名探偵が登場したりするんでしょうか。
…まずい、ちょっと気になってきた。


アニメ☆7
ttp://www.ytv.co.jp/anime7/

アニメ☆7の公式サイトがあることに地味に驚いた…。個々のサイトはあるのに何が目的なんだろう(笑)。
以前の結界師みたいにコラボでネタをやってくれたら面白いかも。
どうでもいいですが「月曜夜7時」という響きは何か好きです。ちゃんとアニメの時間っぽくて良い。
…早すぎて帰宅が間に合わないとかは思ったり思わなかったり。
昨日はハロウィンでしたね!(思いっきり過去形)
手ブロが便乗してて驚きました。でも可愛かった…!

ヘタリアCDの感想書いてないな、でもここヘタリアサイトじゃないしな、でも書きたいな(うだうだ)…とか考えてる間に公式が動いてくれました。

アニメヘタリア設定画
ttp://hetalia.com/staffcast/index.htm

イタリア可愛いよイタリア…!(枢軸ファン)
日本の左端のポーズは笑いどころですか…。というかそれ以前に学ランに見える罠…!
何でイギリスやリトアニアがいなくてポーランドがいるんだろう…とかは突っ込んじゃいけない大人の事情ですか。ポーランドは誰になるんだろう。
中国がいないのは声優さんの関係かなと思ってたんですが、元々中国・韓国は出しにくい…かな…やっぱり……。
釘宮さんのリヒテンシュタインは可愛いと思う!スイスと上手く絡んでほしいです。
アニメ化とかしちゃっていいのかな大丈夫かなとか勝手に心配しつつも、最近ちょっと楽しみ…全国ネットだったら少し覗くくらいはしたいです。
※2009年映画ネタバレ(タイトル等)
ttp://conan-movie.jp/

「 漆 黒 の 追 跡 者 (チェイサー)」…!!
やばいカッコいいぃいぃっ!ありがとうありがとうありがとう!!
13作目、ということで来るかな来るかなとドキドキしていたのですが、公式は期待を裏切らなかった!組織ー!
映画なので1ミリも展開が進まないのは百も承知ですが(笑)、それでも組織話は嬉しいです。「天国」以来か…。
「天国」は「世紀末」に次いで大好きな映画なので思い入れが強いです。もう本当好きすぎる…!
「天国」の出来は越えてほしくないようなあぁでもそれよりすごい展開が来ちゃったら大歓迎のような何ていうかそんな気持ち…!
(↑自分で言ってて分からなくなった)

しかし、タイトルはいい加減日本語でいいと思うのは私だけですか…チェイサーて…。
「戦慄」の時は「フルスコア」の方が字数的にもはまっていたと思うので良かったんですが…今回は「追跡者」って読んでほしかったっ…!
「しっこくのちぇいさー」 ……何か恥ずかしい(笑)。
そしてこのタイトル見て「漆黒の狙撃者(スナイパー)」(天保山で2006年に上映された3D作品)を思い出したのは私だけじゃないと思う!(笑)
ところで「追跡者」ってコナンを指すんだろうか。あれ?組織…?


サンデー読んでくるの忘れたなぁ…と思っていたのですが、映画公式サイトでちらっと見ました。
来年の映画すごい楽しみ…!!
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]