忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例のサンデーからそろそろ一週間…。
この展開は嬉しい!本当にっ!…けど、色々思うところもあったので次週まで黙っていようかな、と意図的に日記をいじってなかったんですが、感想とか予想とか色々見て回っているとどうしても…我慢…が…(笑)。

というわけで、今更ですが以下本誌完全ネタバレ。信じれないくらい長いです(笑)。
「お祭騒ぎ」というよりも割と真面目に書いてるので、書いておきながら何ですが面白くは無い内容だと思います…。

生 工 藤 … !!

予告で知ってはいたけど本当に来ると予想以上の衝撃。「想像以上だよ…(以下略)」
事件自体も気になるけどやっぱり何よりも最重要ポイントは新一復活。ななな何年ぶり…!?
そしてまさかの記憶喪失!新蘭二人共か!どんなカップル!(笑)
平次が出てくるのも嬉しい。可愛い可愛いー。

で、ちょっと真面目な話。
新一が出てきたこと、それ自体は本当に嬉しかったんです。何年も何年も何っっ年も待ち続けてようやく会えたわけで。一番初めの感想は「嬉しい」。本当にこれに尽きる!
けれど、しばらくしたらすごい複雑な感情も出てきてしまい…。これもファン故なんですけど「出てくる」=「またいなくなる」という現実をすぐに想像しちゃったんですよね。
まさかこのままずっと新一ってことはないだろうし、絶対コナンに戻る場面が来る。少なくとも一ヶ月以上経ったらこのシリーズも終わって何事もなくコナンが別の事件を解いている。
これが悪いんじゃなくて本当に「当たり前」のことなんですけど、改めて考えるとものすごく悲しくなっちゃって。裏を返せば「またコナンに戻るため」に登場している、ということになって。
恥ずかしい話、私は何年も「新一が登場する」ことだけを待ち続けていて、その後の「コナンに戻る」ことまで考えたことはほとんど無かったんです…。本当に何でそこまで考えなかったのか今思うと不思議なんですけど…。
(多分「出てきて欲しい出てきて欲しい」と常日頃思っていても「まさか出てこないだろう」という感覚が何処かにあったからだと思います…)
なので、今「新一が登場する」と「コナンに戻る」という現実、両方とも一気に突きつけられた感じで100%喜べない自分がいます。

もちろんキッドだって平次だって数回きりの登場なので、またいなくなることを前提にして話を読み進めてますが、「新一がいなくなる」ということはそれとは話が別で、私(もしかしたら他の新一ファンも)にとってはものすごく「重い」ことなんです。
1話、そして26巻で出てきた「すぐ戻ってくる(追い付く)」というセリフ、これがある意味私にはトラウマに近いようなもので、このセリフを聞く度に「戻ってこない」という現実を逆説的に告げられてるような気がするんです。
(誤解されそうですが「嫌いなセリフ」ではないです。新一にも蘭にもものすごく意味のある「重要なセリフ」だと思ってます)
なので「嬉しい」のは確か、だけど「嬉しいだけじゃない」という思いもあって素直に祝えないのが現状…。
…あぁなんか…一人の漫画キャラにここまで思っている自分が何よりも悲しいのかもしれない…(笑)。でも言いたいことが言えて今すごいスッキリしてます…やっぱり書いておいて良かった。

あとは「本物なのか?」という疑問も少し。誰かの変装かな?という考えもあるので、ぬか喜びはしないよう自分にストップをかけてる状態でもあります…。(変装だとしたら沖矢さんとか?)
記憶喪失についても少し演技っぽい気がするなぁ…。それか現時点では本当に記憶喪失だとしても、記憶が戻った後も記憶喪失を装い続ける…なんて展開はありそう。
(…が、これは漫画ではありがちなので出来れば避けて欲しい…)

個人的に一番願っている展開は「工藤新一が本物」で「記憶喪失も本当」だというパターン。特に前者は本物であって欲しい…けど過剰期待するのが怖い。
上の話だと「元に戻ってしまうのが嫌なら『工藤新一が本物であって欲しい』というのは矛盾じゃないか」と自分でも思うのですが、「いなくなるのが辛い」よりも「会えて嬉しい」気持ちの方が微妙に強いんですね……何か本当訳が分からない感じで申し訳ないです…。

哀ちゃんの発言には素直に驚いた!「こっそり」!(笑) 何ていう同人誌的展開…!
でもこれは私的に公式でも全然許容出来る範囲。ただ「風邪ひいたのが博士だったら」と考えてしまうと怖い。

話戻ってしまうけど冒頭の写真とか本当懐かしい!よりによってこれ!(笑) 「ご依頼を!」
新聞の写真これしかないのか、と思わず疑ってしまいます。……ないのかもな。
平次登場は本当純粋に嬉しいです。記憶喪失が本当だった場合、平次の反応が一番気になる。フォローするのかどうするのか。

新蘭は…語ると本当長くなりそうなので次週待ちにしますが……新一が偽物だった場合は下手に色々期待させることはしないで欲しいな…。
どんな展開であれ「蘭が一番辛くない展開」(これがすごい難しいんだけど)が来ればいいな、と思ってます。

巷で噂のヌードは…もう言うこと無いです(笑)。察して下さい!(無茶な)
(こな通の哀ちゃんまでそこに触れてるのにびっくり。やっぱり狙ったとしか思えない…!)
実写の半裸(…全裸?)小栗を思い出したのは絶対私だけじゃない。毛布を渡した母親になりたいですよ本当に!
何ていうか…美人なんだよな…顔だけ見ると…。本当に…黙ってればすごい美人…!(何が言いたいんだ)
ルックスだけなら誰にも文句言い様ないなぁ、なんて。悔しいので「多分久々すぎて美化されてるんだ!」なんてツンデレってみる。
とりあえず蘭達に見られる前に毛布渡してもらって良かったね!(笑)

次週はカラーです。先生お疲れ様!
色々言ってますが「戻ってきてくれて嬉しい」気持ちは何よりも一番大きいので、それだけでも伝わってれば…!好きだよ、新一…!オメーのことが…この世界中の…誰よりも…!!(言い切った)
戻ってきてくれてありがとう。おかえり…!!
PR
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]