×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雲に乗って
テレビ版よりもCDの方が断然良かったです。テレビ版が嫌いなわけではないんですがOPだとポエトリーリーディング(?)が強調されてた気がして。(苦笑)
イントロ聞いただけだと別の曲かと思いました。アニソンとして普通に好きなタイプの曲。2番とか新蘭すぎてびっくりです。(⇒歌詞)
でもポエトリー(略)じゃない方が良い気はする…。
そして実写DVDどうしよう…。
セブンのマイページ・出演者のところに小栗旬を登録してあるので(…)発見したんですけど(よく見たら小栗君のサイトにもあった)、DVD出るとは思ってなかったなぁ。最近何でもDVDになるんですね。
買うかどうかを悩んでるんじゃないです。買いますよ(笑)。ついに彼に貢ぎます。なんか悔しいな…。
でも発売日が3月23日かー。引っ越してからの方が良さそうだけど…引越し先はセブンが近くにないという話。(いや、今もないんですが…)
多分4月頃購入になると思います。別になくなったりはしないでしょう。何しろ買う人はかなり限られてそう(笑)。
でも私通常版だったらあんまりときめかないです。(た、多分…) ビデオテープ(しかも3倍録画)とはいえ録画済だし普通のコナン映画DVDでさえあんまり持ってないので。
欲しいのはアレです、特典DVD。ドラマの前にメイキングとか第1話とか放送するって言ってたじゃないですか。今もそのまま公式サイトに書いてあるじゃないですか。⇒ttp://www.ytv.co.jp/conan_drama/(今だにブックマーク済み)
コレ関西だとやってなかったと思うんですけど…!?やってなかったですよね?何か違う番組やってましたよね?私テレビ欄見ながら「いや、どう見てもこの番組違うだろ…」と思いつつも念の為録画して後で観たらやっぱり違った…!!(バカだ…!)
というか、正確に言うと関西では放送していなかったのではなく、関西だと日テレじゃなくて読売だったんですね。だから1日の方を録るべきだったんですよね。私○年も関西に住んでるのにそのことに気付かなくて2日の方を録りましたよ…読売と日テレの表記違いはそういう意味だったのかよ…。(初歩すぎるミスで情けない)
そんなわけで特典を待ちます。第1話も待ちます。(これちょっと怖い)
あと今だから言えますけど私実写が放映される前に名前と年齢と多分住まいも偽って公式サイトの掲示板に書き込みました(笑)。当たり障りのないことを書いたので普通に掲載されました。さすがに放映後にあの場に乗り込む気にはなれなかったので閲覧だけしてましたが。
てかこれだけ言っておいてあれですがパート2とかは望んでないです。多分ここが一般的な小栗新一肯定派(何だそれ)の方との違いだと思う…。あったらあったで観ると思いますが。
とりあえずDVDで気になるのはパッケージ。新聞に載ってた写真…かな。
DVDと一緒にコレとかコレとかはたまた花男DVDとか買ってたらもう笑ってやって下さい…。
テレビ版よりもCDの方が断然良かったです。テレビ版が嫌いなわけではないんですがOPだとポエトリーリーディング(?)が強調されてた気がして。(苦笑)
イントロ聞いただけだと別の曲かと思いました。アニソンとして普通に好きなタイプの曲。2番とか新蘭すぎてびっくりです。(⇒歌詞)
でもポエトリー(略)じゃない方が良い気はする…。
そして実写DVDどうしよう…。
セブンのマイページ・出演者のところに小栗旬を登録してあるので(…)発見したんですけど(よく見たら小栗君のサイトにもあった)、DVD出るとは思ってなかったなぁ。最近何でもDVDになるんですね。
買うかどうかを悩んでるんじゃないです。買いますよ(笑)。ついに彼に貢ぎます。なんか悔しいな…。
でも発売日が3月23日かー。引っ越してからの方が良さそうだけど…引越し先はセブンが近くにないという話。(いや、今もないんですが…)
多分4月頃購入になると思います。別になくなったりはしないでしょう。何しろ買う人はかなり限られてそう(笑)。
でも私通常版だったらあんまりときめかないです。(た、多分…) ビデオテープ(しかも3倍録画)とはいえ録画済だし普通のコナン映画DVDでさえあんまり持ってないので。
欲しいのはアレです、特典DVD。ドラマの前にメイキングとか第1話とか放送するって言ってたじゃないですか。今もそのまま公式サイトに書いてあるじゃないですか。⇒ttp://www.ytv.co.jp/conan_drama/(今だにブックマーク済み)
コレ関西だとやってなかったと思うんですけど…!?やってなかったですよね?何か違う番組やってましたよね?私テレビ欄見ながら「いや、どう見てもこの番組違うだろ…」と思いつつも念の為録画して後で観たらやっぱり違った…!!(バカだ…!)
というか、正確に言うと関西では放送していなかったのではなく、関西だと日テレじゃなくて読売だったんですね。だから1日の方を録るべきだったんですよね。私○年も関西に住んでるのにそのことに気付かなくて2日の方を録りましたよ…読売と日テレの表記違いはそういう意味だったのかよ…。(初歩すぎるミスで情けない)
そんなわけで特典を待ちます。第1話も待ちます。(これちょっと怖い)
あと今だから言えますけど私実写が放映される前に名前と年齢と多分住まいも偽って公式サイトの掲示板に書き込みました(笑)。当たり障りのないことを書いたので普通に掲載されました。さすがに放映後にあの場に乗り込む気にはなれなかったので閲覧だけしてましたが。
てかこれだけ言っておいてあれですがパート2とかは望んでないです。多分ここが一般的な小栗新一肯定派(何だそれ)の方との違いだと思う…。あったらあったで観ると思いますが。
とりあえずDVDで気になるのはパッケージ。新聞に載ってた写真…かな。
DVDと一緒にコレとかコレとかはたまた花男DVDとか買ってたらもう笑ってやって下さい…。
PR
早くも2月です。堀川りょうさんハピバー!
結局図書カードは応募してません。コナン君欲しかったけど…使えないので。
快斗までもう2週間ちょっとですね!単行本は早売りしてる(と思う)のでバレンタインくらいに手に入りそうです。でも発売日に買いたいって思いは…ちょっとある…。
久々に映画公式サイトに行ったらシークレットナイトの受付方法が変わってました。確かにオークションへの出品が毎年ひどかったからな~;;
今年からは完全応募制。多少手間がかかってもこういう方法の方が良いんだろうなと思います。
一度くらい行ってみたいです。意外と安いんですねこれ…2000円って…。
4月20日が空いてるか分かりませんがそれ以前に連れがいません。(…) これ一人で来てる人いるんですか…?皆2人以上だったら単身で行くのはちょっと…。
とりあえず今年も見送り。どうでもいいですが締め切りが4巻発売日なのがちょっと萌えた。

これ可愛い…!!
アイコン自体は前から見てたんですがいつの間にか配布に!本当可愛いvv
参加資格は恐ろしいほど全部当てはまります(笑)。私もアレですが新一も絶対片付け下手だろうと。洗濯物どころか冷蔵庫の中身とかも危なそう。賞味期限とか。(どんな認識だ) で、蘭に夕飯の催促。恋人を通り越して熟年夫婦っぽい。
私の部屋もまさに足の踏み場もないって感じなんですけどね…。(実際よく言われる) 別にそこの鞄とかクッションとか踏んでいけば普通に通れるよ、とか思ってる辺りダメ人間。
一番困るのが「一見掃除とか好きそうに見える」らしいこと。なので任されることが多いです。やめて…!苦手なんだ掃除…!!
あー4巻楽しみ…。(関節ない日記だなー…)
結局図書カードは応募してません。コナン君欲しかったけど…使えないので。
快斗までもう2週間ちょっとですね!単行本は早売りしてる(と思う)のでバレンタインくらいに手に入りそうです。でも発売日に買いたいって思いは…ちょっとある…。
久々に映画公式サイトに行ったらシークレットナイトの受付方法が変わってました。確かにオークションへの出品が毎年ひどかったからな~;;
今年からは完全応募制。多少手間がかかってもこういう方法の方が良いんだろうなと思います。
一度くらい行ってみたいです。意外と安いんですねこれ…2000円って…。
4月20日が空いてるか分かりませんがそれ以前に連れがいません。(…) これ一人で来てる人いるんですか…?皆2人以上だったら単身で行くのはちょっと…。
とりあえず今年も見送り。どうでもいいですが締め切りが4巻発売日なのがちょっと萌えた。

これ可愛い…!!
アイコン自体は前から見てたんですがいつの間にか配布に!本当可愛いvv
参加資格は恐ろしいほど全部当てはまります(笑)。私もアレですが新一も絶対片付け下手だろうと。洗濯物どころか冷蔵庫の中身とかも危なそう。賞味期限とか。(どんな認識だ) で、蘭に夕飯の催促。恋人を通り越して熟年夫婦っぽい。
私の部屋もまさに足の踏み場もないって感じなんですけどね…。(実際よく言われる) 別にそこの鞄とかクッションとか踏んでいけば普通に通れるよ、とか思ってる辺りダメ人間。
一番困るのが「一見掃除とか好きそうに見える」らしいこと。なので任されることが多いです。やめて…!苦手なんだ掃除…!!
あー4巻楽しみ…。(関節ない日記だなー…)
本屋で読める限りテレビ雑誌を立ち読みして小栗君を堪能してる私…。実は暇なんだろうか…ハハ…。(江戸川笑い)
TV LIFE(ttp://www.tvlife.jp/life/newest.html)のバレンタイン企画でインタビューされてるんですが色々ツボでした。「俺は靴箱とかチョコだらけだったよ」という松田さんを羨む小栗君。そしてインタビューラスト、「何だか俺だけ寂しいな…」(By小栗旬)
いやいや、貴方大量に貰ってたじゃないですか、コナンドラマで(笑)。ラブレターですけどね。でも明らかに手紙じゃない物混じってましたよね。
私好きな男性俳優とかが恋人作ったり結婚したりしても嫌だとかは全然思わないので(これは実在だけじゃなくて二次元キャラにも当てはまる)普通に小栗君が恋愛してもノロケしてても構いません。寧ろ応援するから!
(って彼はノロケとかしなさそうですが) (でも確か矢口と付き合ってて別れたんだっけ…覚えてない…)
そしてこのインタビュー、1ページですけど瑛士もいるんです。すいません、喜んじゃいました…(笑)。しかし私この男の何が好きなんだろ…。
TV LIFEってテレビ雑誌の中だと結構マイナーだと思うんですが割と好みの記事が多いです。実写前の特集記事も良かった。
花男関連だったらTVガイドも良かったです。これの小栗君カッコよかったのでちょっと買おうかと思ったんですが結局諦め。私すごいケチなので滅多にお金使わないんです。雑誌は立ち読む物、CDは試聴する物。(うわぁ…) でもドラマが終わる前に一冊くらいは欲しい…。
ちょっとだけネットに戻ってみました。日記読み返すと一瞬小栗君ファンサイトかと思う内容ばっかりですね。いい加減自分でも気持ち悪いので別の日記か何か借りて語ろうかな…。(でもそんなことしたら悪化しそう)
そしていつの間にかカウンターが20000回ってました。ありがとうございます!な、何も出来ないんですけど…;;(←ヘタレ)
2周年は何かしたいなぁ…と希望だけ高く。でも4月か…普通に考えたら忙しいな…何でこんな時期に開いたんだ…。
TV LIFE(ttp://www.tvlife.jp/life/newest.html)のバレンタイン企画でインタビューされてるんですが色々ツボでした。「俺は靴箱とかチョコだらけだったよ」という松田さんを羨む小栗君。そしてインタビューラスト、「何だか俺だけ寂しいな…」(By小栗旬)
いやいや、貴方大量に貰ってたじゃないですか、コナンドラマで(笑)。ラブレターですけどね。でも明らかに手紙じゃない物混じってましたよね。
私好きな男性俳優とかが恋人作ったり結婚したりしても嫌だとかは全然思わないので(これは実在だけじゃなくて二次元キャラにも当てはまる)普通に小栗君が恋愛してもノロケしてても構いません。寧ろ応援するから!
(って彼はノロケとかしなさそうですが) (でも確か矢口と付き合ってて別れたんだっけ…覚えてない…)
そしてこのインタビュー、1ページですけど瑛士もいるんです。すいません、喜んじゃいました…(笑)。しかし私この男の何が好きなんだろ…。
TV LIFEってテレビ雑誌の中だと結構マイナーだと思うんですが割と好みの記事が多いです。実写前の特集記事も良かった。
花男関連だったらTVガイドも良かったです。これの小栗君カッコよかったのでちょっと買おうかと思ったんですが結局諦め。私すごいケチなので滅多にお金使わないんです。雑誌は立ち読む物、CDは試聴する物。(うわぁ…) でもドラマが終わる前に一冊くらいは欲しい…。
ちょっとだけネットに戻ってみました。日記読み返すと一瞬小栗君ファンサイトかと思う内容ばっかりですね。いい加減自分でも気持ち悪いので別の日記か何か借りて語ろうかな…。(でもそんなことしたら悪化しそう)
そしていつの間にかカウンターが20000回ってました。ありがとうございます!な、何も出来ないんですけど…;;(←ヘタレ)
2周年は何かしたいなぁ…と希望だけ高く。でも4月か…普通に考えたら忙しいな…何でこんな時期に開いたんだ…。
新一に快斗に小栗君に忙しくて充実してます、こんばんは。
花男2、1話から最新話まで一気に観ました。色々飛ばしてるので分からない部分もあるんですが、とりあえず花沢類のシーンは全部観たと思います。こんなに目立つキャラだったんですか!
↓感想とか疑問点(?)とか
■大学生小栗君…!可愛いです。高校生だと老けて見えるんですけど(←失礼。でも新一役はそれくらいがちょうどいいと思う)大学生だとアリかな…。
■花沢類が悪役に見えるのは私だけですか(笑)。常に何か企んでるような。
■バイオリンを弾く小栗君…!!や、もうダメ…ダメかもしれない…。(何が) 車運転してるのもツボでした。あと腕時計とか!
■やっぱり好みの声…。そして笑顔が多くてびっくりです。類ってよく笑うキャラなんですね。
■メチャメチャかっこいいって設定なんだろうなぁ。映し方とか照明の当て方とか徹底してますね。
■花沢類を幼くして口を悪くしてぶっきらぼうにしたのが小栗新一って感じが。(なんかひどい言い草だな) 花沢類の喋り方が柔らかすぎるだけですけど。
■漫画のキャラとしては面白い男だと思います。ただ私少女漫画に出てくる男の子ってどうもあんまり好きになれないことが多いので、何でつくしが惚れてるのかよく分かりません…(笑)。
(あ、誤解されそうですが花沢類は割と好きです。小栗君効果はかなりあると思いますが)
■静さんと別れたんですか?あれ、何で…?何処か見逃したかな…。
■最新話のラストで携帯かけるシーン、たまたま電話が繋がって声が聞こえてるだけなんですけど小栗君が盗聴してるように見えるのは私だけですか。(またか)
■真央ちゃんが始終可愛い…!普通に高校生に見えるからすごい。
■本当に少女漫画って感じの展開ですねー。(←当たり前) 時折原作の新蘭が少女漫画っぽく見える時があるんですけどやっぱり本物は全然違いますね。
■道明寺が一番可哀相な気がするなぁ…。
■テレビジョンの真央ちゃん&松潤のインタビュー、
「類はつくしのことどんだけ見てんだよって感じでキモイし(笑)」(松潤)
「確かにピンチの時に急に現れる花沢類がちょっとストーカーちっくだけど(笑)」(真央ちゃん)
面白かったです。確かにそう(笑)。
■TVnavi↓
「スラリと伸びた長い足、静けさと知性、そんな雰囲気を堪えた女の子にとってこの上なく魅力的な男子、花沢類」
いや、どう考えても賛美しすぎ!(笑) というか、新一も小栗君がやってたってことは「スラリと伸びた長い足」辺りは共通してるんだろうか…別にそんなことはないですか。
花男の感想を書いたつもりだったんですが恐ろしく小栗君だらけですね。何だこれ…。
でも雑誌は全部立ち読んでるし写真集も結局買ってないので、未だに小栗君には一円も貢いでません(笑)。
2日は久々に休みなのでネットできると思います。どれだけ落ちてたんだ私…。
とりあえず4巻発売日までにトップを…変えられたらいいなぁ。(希望形)
花男2、1話から最新話まで一気に観ました。色々飛ばしてるので分からない部分もあるんですが、とりあえず花沢類のシーンは全部観たと思います。こんなに目立つキャラだったんですか!
↓感想とか疑問点(?)とか
■大学生小栗君…!可愛いです。高校生だと老けて見えるんですけど(←失礼。でも新一役はそれくらいがちょうどいいと思う)大学生だとアリかな…。
■花沢類が悪役に見えるのは私だけですか(笑)。常に何か企んでるような。
■バイオリンを弾く小栗君…!!や、もうダメ…ダメかもしれない…。(何が) 車運転してるのもツボでした。あと腕時計とか!
■やっぱり好みの声…。そして笑顔が多くてびっくりです。類ってよく笑うキャラなんですね。
■メチャメチャかっこいいって設定なんだろうなぁ。映し方とか照明の当て方とか徹底してますね。
■花沢類を幼くして口を悪くしてぶっきらぼうにしたのが小栗新一って感じが。(なんかひどい言い草だな) 花沢類の喋り方が柔らかすぎるだけですけど。
■漫画のキャラとしては面白い男だと思います。ただ私少女漫画に出てくる男の子ってどうもあんまり好きになれないことが多いので、何でつくしが惚れてるのかよく分かりません…(笑)。
(あ、誤解されそうですが花沢類は割と好きです。小栗君効果はかなりあると思いますが)
■静さんと別れたんですか?あれ、何で…?何処か見逃したかな…。
■最新話のラストで携帯かけるシーン、たまたま電話が繋がって声が聞こえてるだけなんですけど小栗君が盗聴してるように見えるのは私だけですか。(またか)
■真央ちゃんが始終可愛い…!普通に高校生に見えるからすごい。
■本当に少女漫画って感じの展開ですねー。(←当たり前) 時折原作の新蘭が少女漫画っぽく見える時があるんですけどやっぱり本物は全然違いますね。
■道明寺が一番可哀相な気がするなぁ…。
■テレビジョンの真央ちゃん&松潤のインタビュー、
「類はつくしのことどんだけ見てんだよって感じでキモイし(笑)」(松潤)
「確かにピンチの時に急に現れる花沢類がちょっとストーカーちっくだけど(笑)」(真央ちゃん)
面白かったです。確かにそう(笑)。
■TVnavi↓
「スラリと伸びた長い足、静けさと知性、そんな雰囲気を堪えた女の子にとってこの上なく魅力的な男子、花沢類」
いや、どう考えても賛美しすぎ!(笑) というか、新一も小栗君がやってたってことは「スラリと伸びた長い足」辺りは共通してるんだろうか…別にそんなことはないですか。
花男の感想を書いたつもりだったんですが恐ろしく小栗君だらけですね。何だこれ…。
でも雑誌は全部立ち読んでるし写真集も結局買ってないので、未だに小栗君には一円も貢いでません(笑)。
2日は久々に休みなのでネットできると思います。どれだけ落ちてたんだ私…。
とりあえず4巻発売日までにトップを…変えられたらいいなぁ。(希望形)
久しぶりの日記ですけど普通に元気してます。元気すぎるくらいです。
昨日ちょっと機会があって小栗君主演の某ホスト映画を観ました!(元気の元/笑) 最後の30分だけですが。もっと前から観たかった…。
途中あまりにも喋らないので本当に主役なのかとツッコミましたが、突然目立ちだしてびっくり…!おぉー、なんか普通にカッコいいよ新一!てかそんな色々出来るなら最初からやろうよ(笑)。
場所が場所だからなのか指がやたら映ります。ボトル持ったりとか。これがもうすごい嬉しくて…!嬉しさの反動(多分)で途中から胸が苦しくなって手で抑えながら観てました。…それすら幸せだと思ってしまう辺り末期な気がする。
そしてちゃんとカッコいいんですけどどこか笑えるんです。笑う場面じゃないのは分かるんですけど笑いが…私だけなんだろうか…。
新一というよりは花沢類の方が近いかな。喋り方が特に。髪型の影響もあるかも。
内容は…楽しめるところは楽しめるんですけど…最後は普通のオチで良かったのになぁ…という感じ。ラストしか観てないので何とも言えませんが。コメディだと割り切ればいいのかな…。
あ、花男は金曜だったんですね。私何故か勝手に土曜だと思ってました。昨日やってたのか…!
届かなくて焦ってた書類、不安になったので結局電話をかけたら1月下旬に変更されたとのこと。
そうですか…出来れば連絡が欲しかった…。でもなんだか私にも落ち度があったみたいで。あわわ…すみません。
とりあえず郵便事故とかじゃなかったので一安心。まだ届いてませんがまぁ気長に待ちます。
昨日ちょっと機会があって小栗君主演の某ホスト映画を観ました!(元気の元/笑) 最後の30分だけですが。もっと前から観たかった…。
途中あまりにも喋らないので本当に主役なのかとツッコミましたが、突然目立ちだしてびっくり…!おぉー、なんか普通にカッコいいよ新一!てかそんな色々出来るなら最初からやろうよ(笑)。
場所が場所だからなのか指がやたら映ります。ボトル持ったりとか。これがもうすごい嬉しくて…!嬉しさの反動(多分)で途中から胸が苦しくなって手で抑えながら観てました。…それすら幸せだと思ってしまう辺り末期な気がする。
そしてちゃんとカッコいいんですけどどこか笑えるんです。笑う場面じゃないのは分かるんですけど笑いが…私だけなんだろうか…。
新一というよりは花沢類の方が近いかな。喋り方が特に。髪型の影響もあるかも。
内容は…楽しめるところは楽しめるんですけど…最後は普通のオチで良かったのになぁ…という感じ。ラストしか観てないので何とも言えませんが。コメディだと割り切ればいいのかな…。
あ、花男は金曜だったんですね。私何故か勝手に土曜だと思ってました。昨日やってたのか…!
届かなくて焦ってた書類、不安になったので結局電話をかけたら1月下旬に変更されたとのこと。
そうですか…出来れば連絡が欲しかった…。でもなんだか私にも落ち度があったみたいで。あわわ…すみません。
とりあえず郵便事故とかじゃなかったので一安心。まだ届いてませんがまぁ気長に待ちます。
カレンダー
最新記事
(05/20)
(11/06)
(05/11)
(08/14)
(07/18)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析