忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[125]  [124]  [123]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新一に快斗に小栗君に忙しくて充実してます、こんばんは。
花男2、1話から最新話まで一気に観ました。色々飛ばしてるので分からない部分もあるんですが、とりあえず花沢類のシーンは全部観たと思います。こんなに目立つキャラだったんですか!

↓感想とか疑問点(?)とか
大学生小栗君…!可愛いです。高校生だと老けて見えるんですけど(←失礼。でも新一役はそれくらいがちょうどいいと思う)大学生だとアリかな…。
■花沢類が悪役に見えるのは私だけですか(笑)。常に何か企んでるような。
バイオリンを弾く小栗君…!!や、もうダメ…ダメかもしれない…。(何が) 車運転してるのもツボでした。あと腕時計とか!
■やっぱり好みの声…。そして笑顔が多くてびっくりです。類ってよく笑うキャラなんですね。
■メチャメチャかっこいいって設定なんだろうなぁ。映し方とか照明の当て方とか徹底してますね。
■花沢類を幼くして口を悪くしてぶっきらぼうにしたのが小栗新一って感じが。(なんかひどい言い草だな) 花沢類の喋り方が柔らかすぎるだけですけど。
■漫画のキャラとしては面白い男だと思います。ただ私少女漫画に出てくる男の子ってどうもあんまり好きになれないことが多いので、何でつくしが惚れてるのかよく分かりません…(笑)。
(あ、誤解されそうですが花沢類は割と好きです。小栗君効果はかなりあると思いますが)
■静さんと別れたんですか?あれ、何で…?何処か見逃したかな…。
■最新話のラストで携帯かけるシーン、たまたま電話が繋がって声が聞こえてるだけなんですけど小栗君が盗聴してるように見えるのは私だけですか。(またか)
■真央ちゃんが始終可愛い…!普通に高校生に見えるからすごい。
■本当に少女漫画って感じの展開ですねー。(←当たり前) 時折原作の新蘭が少女漫画っぽく見える時があるんですけどやっぱり本物は全然違いますね。
■道明寺が一番可哀相な気がするなぁ…。
■テレビジョンの真央ちゃん&松潤のインタビュー、
「類はつくしのことどんだけ見てんだよって感じでキモイし(笑)」(松潤)
「確かにピンチの時に急に現れる花沢類がちょっとストーカーちっくだけど(笑)」(真央ちゃん)
面白かったです。確かにそう(笑)。
■TVnavi↓
「スラリと伸びた長い足、静けさと知性、そんな雰囲気を堪えた女の子にとってこの上なく魅力的な男子、花沢類」
いや、どう考えても賛美しすぎ!(笑) というか、新一も小栗君がやってたってことは「スラリと伸びた長い足」辺りは共通してるんだろうか…別にそんなことはないですか。

花男の感想を書いたつもりだったんですが恐ろしく小栗君だらけですね。何だこれ…。
でも雑誌は全部立ち読んでるし写真集も結局買ってないので、未だに小栗君には一円も貢いでません(笑)。

2日は久々に休みなのでネットできると思います。どれだけ落ちてたんだ私…。
とりあえず4巻発売日までにトップを…変えられたらいいなぁ。(希望形)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]