忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ラブ・コナン 推理ブック」なるものが4月19日(映画公開日かな)に発売されるらしいです。
いや、どんだけ…!まだ出す気なのか「ラブ・コナン」!(笑)
タイトルから内容が…微妙に読めないので気になるところ。実は「ラブ・コナン」系は1冊も持ってないので余計分からない…。
個人的に公式グッズ(?)としてはテーマ曲集3と50+が欲しいです…。


今出てる週刊ザテレ○ジョン(ttp://blog.television.co.jp/magazine/weekly/browse/)がイニシャルS.O(バレバレ)の特集だったのでついつい読んでしまいました…。
数年前まではテレビ雑誌って月一程度にしか読んでなかったんですが(それもすごい流し読み)、最近は表紙に彼(名前含)がいたらとりあえず読んでる…気がする(笑)。
白石ちゃん(三浦君)も載ってた…!もう可愛いっ…!!
そろそろ今期ドラマも終わってしまいますねー…。「斉藤さん」好きなので寂しい。
最近はなかなか観る時間が取れなくて2,3週間分溜めちゃってるんですけど(汗)今期は数年ぶりにまともに観てたなぁ…(※ワンセグ携帯効果)。
次はどうしよう。「バッテリー」は原作は好きですがドラマであの世界を表現するのは難しそう。とりあえず1話は観るかも。
「ごくせん」に三浦君が出るので…ちょっと観てみたい…あまりこのドラマ自体に詳しくないのですが…。
(「ごくせん」は小栗君が出てたシリーズが観たい。学ラン小栗…!)
そういえばテレビ○ョン(←微妙な伏字)に花男映画の記事もあったんですが、類がもう一美と別人で笑った(笑)。俳優ってすごいなー。


春コミちょっと行きたい…けどどうせシティ行くなら工藤オンリーの日がいい……ってことで保留状態。快新快アンソロすごい欲しいけど…!!(泣)
PR
■名探偵コナンMAGIC FILE2~工藤新一謎の壁と黒ラブ事件~
ttp://conandvd.jp/cp08/

ちょっ…!新一!学ラン!新一!しんいちっ……!!

ひ、開いた瞬間動きが止まってしまい…ました……。何か…久々…すごい久々に新一見た気が…する…。
完全新作!今度は新作!実は1の方は結局買ってなくて(買い方が分からなかった)もう諦めてしまったんですが、これは…買えと?新一で新作って!新一で新作!や、本当に…何 年 ぶ り  … !!?

しかしやっぱり購入方法が…何かよく分からないんですが…(へタレ)。

「予約をしないと買えない」ってことですか?…口頭で?「『名探偵コナンマジックファイル2、工藤新一謎の壁と黒ラブ事件』の予約をお願いしたいんですが…」と言うのか!?コンビニで!??え、こんなに長く言う必要は無い?あれ?あれれ~??(←落ち着け)
映画の前売り券購入や単行本の購入ですらちょっとした試練だというのに…これは…正直キツい…。一体何て羞恥プレイ…!
正式名称を長々とは言わなくても「コナンのDVD」くらいは最低限言わないと伝わらないだろうな…どうしたものか…。
(何か前回の時に店頭に置いてあるカードを…という情報を得たんですが、近隣の店舗には置いてなくてですね…今回はあるかな…)

正直「予約がいるほどのものなのか」とか「普通のCDショップで売ってくれればいいのに」とか思うところはあるんですが……新一ですよ?何て言ったって新一ですよ?(仮にも)主人公ですよ?……やっぱり買えと。
作品紹介のところに「工藤新一からの挑戦状」という実写ドラマを彷彿とさせるような単語が登場してますが(私だけか)、私にとってはこのDVDの購入自体が工藤新一からファンに出された挑戦状のような気がしてならないです。
「俺のファンなら買うぐらい出来るだろ?」と言われてる気がする(…)。で、でき…出来る…か、な……(超弱気)。
とりあえず様子見です。でも欲しい…欲しいんだ!欲しい気持ちは本当なんだ…!信じて新一!!

…ところで、キッド関連じゃないなら「MAGIC」って単語は何の意味が…というのは禁句ですか。


■「戦慄」公開記念イベント
ttp://www.toho.co.jp/conan08_event/

これものすっごく行きたいんですけど…!!
え?関西限定?よみうりだから??……畜生!服部っ!!(←逆ギレ)
何だかんだで公式イベントって関西の方が充実してる気がする…良いなー…。
とりあえず投票(ttp://www.ytv.co.jp/conan_bestmovie/index_set.html)だけしてみた。テレビでの再放送履歴とか考えると(笑)摩天楼か瞳か鎮魂歌になりそうな気がする。
久々に山手線に乗ったら車内広告や駅の看板が小栗だらけ(※生茶広告)でびっくりしました…。
(思わず写真を撮ろうと携帯を向けたもののそこで踏みとどまってしまったヘタレ)
渋谷駅の看板が結構大きくて足を止めてしまった…最近は「貧乏男子」の小栗君ばかり見てるせいか「こんなにカッコよかったっけ?」と失礼なことをうっかり思ってしまいました…よ……(笑)。
生茶はペットボトル飲料(そんな単語あるのか)の中では一番好きなのでそのうち便乗して買ってしまいそう。


今年の映画主題歌がZARD…!映画館で歌声が聴けるのはもうあれが最後だと思っていたので本当嬉しい…!!
サンデー増刊(ttp://websunday.net/super/)もとっても気になるんですが何故か何処にも売っていない不思議。表示可愛い表紙表紙!

春はコナン界に色々動きがあって嬉しいです。公式最大のものはやっぱり映画だと思うけれど、連動してサンデーでも何か動きがあったら良いなぁ。
222
ご、ご無沙汰してます……。
信じられないくらい久しぶりで申し訳ないんですが、私用で一週間ほど家を空けていたためにパソコンに触れずじまいで…。
でも何か実質二週間以上空いてますね…どんだけ放置…!
本当に色々申し訳ないです。6月辺りが多分割と暇…なはず。

最後に書いたのってデスノの記事だったのか(笑)。
実はまだ録画を保存していて気が向いたら観てます。後編が最っ高で…!本当にこれは映画館で観たかった…!!
最近コナンをごくごく普通に楽しみつつ(今のアニメ展開面白い…!)何故か今更デスノをチェックしてます(笑)。映画効果…?
デスノはL編終了までの内容を軽~く知っているくらいで全然詳しくないんですが(最後月が…なのは知ってる)、金曜ロードショーの映画前編を観たのを機にアニメの総集編のようなものまで録画して観てしまいました。完全に乗せられてる…。
元々月が結構好きだったんですが、最近Lも好きだなと思い始めたり。内容も確かに面白いし手込んでるし、人気あるの分かるなこれ…。

適当に思ったこと箇条書き↓

(アニメ)
■アニメの月はやったら可愛い(笑)。多分声のせいなんですが何かもう可愛く見えて仕方ない。ドSなのに可愛い(分かったから)。
■絵すごい綺麗…。良いシーンだけ切り取ってるからかもしれないですが…。
ブレザー!高校生…!!もう休みの日も始終制服着てうろうろしてれば良いよ!何処かの高校生探偵のように!(笑)
■勝平ーっ!!なな何かすごい久々に声聞いた気が…(←新一を見てないからだと思われる)。しっかし顔出ないとキッドに聞こえる…(笑)。何故か新一には聞こえない不思議。
■ポテチシーン輝いてるなぁ…(笑)。
■やってることは原作通りだし冷酷だな~とは思うけど…それすら可愛い…何か愛すべきバカにすら見えてくるという…(大丈夫か)。

(映画)
■やっぱり藤原竜也は可愛すぎるかも…。でも声とか喋り方は結構良い感じ。
■小栗君がもう少し若かったら良かったかも(笑)。
■大学生設定?(←途中から観たので…) 制服が恋しい…!
■香椎さん出てたなんて初めて知った…!(今更) 可愛い…。
■リュークが割と自然に実写化されててびっくり…すごい…。
■当たり前ですがコナン実写と全然スケール違うな…(笑)。
■Lー!すごい…ぴったり……。松山ケンイチ絶賛されるだけあるなぁ…。
■ミサミサはもっと頭軽そうな感じが良かった…。声をやたら高くして欲しかったな…外見は普通に可愛くて合ってると思います。
■月父は映画の方が好み。カッコいい…!

以前何処かで言ったかもしれないんですが、私は結構月寄りの考え方だったりするので…何か彼を見てると複雑というか色々な気持ちになったりします…。
ただ殺人絶対反対派なのでさすがに月の行動はどうよ、とは思うんですが、言いたいことは分からないでもない。彼の行動を本当に極悪犯罪者だけに限ったら世の中は改善されるかもしれない、と思わないでもないです。(←どういうこっちゃ)(よくよく考えればそれも「改善」ではないんですけども)
レイとナオミを殺したことが原作でもアニメでも映画でもどうしても許せなくて(「他は許せる」というわけではないですが)、このシーンはある意味「夜神月を支持し続けられるかどうかの踏み絵」的なものだと勝手に思ってます…。や、別に私は支持してるわけではないんですが…!(ツンデレか)。
でも月も本当は「デスノートの被害者」なんじゃないかな、と。このノートが存在しなかったら彼は殺人に手を染めずに単なる「秀才」として暮らしていけたんじゃないかな、とか思ってしまうわけです。なんて月主義の考え方…!(笑)
Lの考えもそれはそれで好きです。基本Lが「正義」で月が「悪」だと思ってるので…ね…(笑)。それでも僅差で月派なんだなー…何故……。
月って天才なんだけど、確かに頭の回転も応用力も並外れてるとは思うけど…でも何か抜けてるんですよね。女を口説く時はとりあえず「運命」とか(笑)。何かその辺りが未熟で可愛く見えて仕方なかったりする……危ないな自分。
別に単行本集めたり映画観に行ったりとかはしませんが(笑)、せっかくなので映画の後編くらいは観ようかなと。中途半端に時代に逆行中…。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]