忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[129]  [131]  [130]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [121]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引っ越し(※オフの話)を機に古い本棚や戸棚を捨てようと思ったので中身を引っ張り出して片付けてます。
単行本、同人誌、映画パンフ、映画グッズetc…などのオタク品はほとんど段ボールに詰め込んでガムテで封印。約2ヶ月の間お別れです。(捨てる気はさらさらない/笑)
同人誌結構買ったなぁと思ってたんですが段ボール一箱にあっさり収まったので自分で驚きました。私まだまだ大丈夫だな、これならいつでも一般人に切り替われるな、なんて楽観的なことを考えてみたり。こういうものが思っていたよりも少ないと一般人は同人誌を1冊も持っていないんだという至極当たり前のことを忘れがちです。(←そんなのは多分私だけ)
単行本とか公式の物を合わせても段ボール2個分。(両方Sサイズ) なんか…そんなにないなぁ。単行本と映画以外は基本的に手を付けないからか。
スペースの関係上DVDだけ入らなかった…!せっかくだから一通り観てから入れようかな。
とりあえず今は鎮魂歌DVDの初回特典だったボックスに入ってますが、これDVDだけじゃなくて単行本を入れるのにも結構良い感じです。DVD3つしか持ってないから場所が余る…。
オタク関連の物は9割方片付けたので普通に一般人の部屋みたいです。(そういう発言がオタク) 本棚と引き出しが不自然なほどガラガラですけど(笑)。
手元にある漫画が0冊なのがちょっと寂しい……コナン1冊くらい出しておくべきだったか…。あ、まじ快4巻は買ってもギリギリまで仕舞わないつもりです(笑)。
とりあえず運搬の時に段ボールが底抜けしないことを祈る…!!そうなったらもう業者さんにゴメンなさいとしか…。

…片付けしたはずなのに余計部屋が汚くなってるのは気のせいだと思いたい。
オンも改装とかしたいなと…ずっと思ってるんですけどなかなか…。サイトの初めに入り口のような注意書きのようなものが必要なのかなと今更思いました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]