忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※書いてから思ったんですが微妙にサンデーまじ快ネタバレ…になるかもしれないです。大丈夫だとは思いますが。

愛を込めて快斗への手紙(※クオカード応募ハガキ)を出してきました。当たると良いなー。
前編のサンデー読んだ時から思ってたんですけど、「快斗クオカード」って響きが良いですよねなんか。「コナンクオカード」と意味としては大して変わらないと思うんですがちょっと嬉しかった。でも絵柄はサンデー表紙のキッド?
ハガキの空きスペースには毎回謎の応援文を書いてます。怪しまれないようにある程度言葉を選んで書いてるつもりですが、今回ちょっと盛り上がりすぎたかな…いや、大丈夫か。
「青子可愛い」とか「白馬が良かった」とかその辺はいいとして、盗一さんが出た喜びをつらつら書いてみたり快斗への熱烈なラブコールを送ってみたり…したけど……同人的なことは書いてないからセーフだと祈ろう…。「黒羽快斗大好きvv」(←これ実際に書いた)とかまぁそんなことを言葉を変えて何度も繰り返し書いてました。我ながらストーカーが送りつけた手紙のようだと思いました(笑)。
こういうの読んでないと思ってますけど…毎回書いてる自分…。

懸賞ハガキといったら年末に掃除をしてる時に一枚の出しそびれハガキを発見したのですが、これがもう工藤新一へのファンレターを通り越して工藤新一への痛々しいラブレターになっていて本気で驚きました。な、なにこれ…。
いつのかわからないけど…私が…書いたんだろうな…本名書いてあるし私の字だしな……。
なんか…この頃は新一に対して素直だったんだなー…という感じ(笑)。書いてあることは嘘ではないです。今も確かにそう思う。思うけど…嘘じゃないんだけど…とてもじゃないですがサイトじゃ言えません(笑)。
実写でラブレター地獄ってありましたが、このハガキが封筒だったらあの中の一通だと言っても全然おかしくないです。本当にラブレターにしか見えません。この手紙こそストーカーっぽい…。
持っていても恥ずかしいだけなので身元が分からないようにして翌朝ゴミに出しました。何年部屋にあったんだあのハガキ…誰も見てないとは思うけどある意味サイトより危ない気が。

快斗クオカードはもう出してしまったので祈るしかないです!当てて下さい!!お願いします小学館ー!!
PR
筋肉痛が見事に悪化してます…アタタ…。
左腕とか左肩とか何で左半身の方が痛いんだろう…本は大体右で持ってたんですけど。
それどころか昨日は本当に急いでたのでいつもの8割程度しか買ってないと思うんですが。(いや、数えてないので正確にはわかりません) アレかな、走ったからかな…でも腕が痛い。それでも幸せ…。(色んな意味で)
人様の日記を見てるとやっぱり昨日は人多かったみたいですね~。大阪でこれだとコミケはどうなってるんだろ…。
そして(?)11日の日記で寝坊したとか書きましたが、またやってしまいました…!しかも前よりひどい。家を出る(はずの)時間に起床……。
朝食食べる時間は無かったので(またかよ)電車の中で一人ヘタレってました。とにかくギリギリだったので今日も走る。2日続けて何やってんだ私…。(←自業自得)
でもあっさり間に合いました。危なげなことほど意外と何とかなったりする…。


唐突に新一↓(いい加減まともに更新したい。でもこの方法楽…)

制服だけ微妙に緩めてみたり

趣味に走りすぎた絵…。無理やりカッコよくしようと思ったんですが私には無謀でした。
持ってるのはわかりにくいですが拳銃とマガジンのつもりで。また工藤+拳銃…。
こういうの大好きなんです。犯人に追い詰められて流血したりするんだけどギリギリのところで形勢逆転。そして何処から持ってきたのか拳銃で応戦!(キッドの場合トランプ銃かな。コナンだとシューズか)
工藤新一って普段は普通(?)の高校生だったり推理オタクだったり色々なんですが、こう極限状態になると突然カッコよくなると思う。…うん、夢見すぎ。でも少なくとも私にはそう見えてます。
本当はもっとボロボロで息も切れてて立ってるのすらやっとだぜ!っていうのが好みですが、すいません、また描いてる途中で力尽きました…。寧ろ元気そうだな工藤。殺る気満々みたいな(笑)。
(でも人には当てない。…掠る程度なら萌えるかもですが)
…工藤新一が好きです。好きすぎてどうしよう。描いても描いても飽きないから怖いな…描き足りないな…。
あー、ズボンが途中で切れてるのは私のミスです。紙がそこで切れました…(笑)。
インテ最高でした…!!
なんかもうすごい色々!時期が時期だからなのかコナン本というよりもまじ快本のパラダイス!(サンデーまじ快の他にもちび快斗とか盗一さんとか鎮魂歌とか本当に色々) 楽しかったですー!!
私にしては早く着いたので(いつも昼頃に着いてる)サークル参加の方と入場時間が微妙にかぶってました。危うくサークル入り口から入るところでした(笑)。
14時の予定に間に合ったのは奇跡。あと10分遅れてたら完全にアウトでした。(5分でも危なかった)
インテ出てからはとにかく走ってました。そして鞄が重かったです。でも走る。インテ⇒中ふ頭への道とか中央線への乗り換えとか必死こいてダッシュしてたのは私です。しかもこんな時に限って帰り道だけで3回ある電車の乗り継ぎを尽く失敗してしまうから悲しい。
ただでさえ興奮してて動悸が怪しいのに走ったりしたもんだから駅に着く度に息切れしてました。典型的な運動不足人間なので普通に走ったのすら久々…。
昼食食べる時間もなかったので家に帰ったら再び即行で外出。直行出来たら良かったんですがあろうことか必要書類とか印鑑を家に丸々置いてきてしまったので(バカ…!)仕方なく帰宅。間に合わないかと思った…。
そんなバタバタな一日でしたが帰宅して戦利品を読んだら見事に復活!上の出来事も今では全て良い思い出に思える…萌えってすごい。
ダーク・ナイト(後編)絡みの本が思いの外たくさんあって嬉しかった!サークルさん仕事が早いです。サンデー発売日が4日前なだけあってほとんどがコピーですがオフ本もあって感動!同人誌印刷の常識とか全然知りませんけど間に合うもんなんですか!?何にせよ嬉しかったです。
鎮魂歌本だけでもかなりあります。あと念願の小栗新一本が買えて大満足!カッコいいなぁ…。
心残りは新蘭と平和があまり買えなかったこと。でも新蘭オンリーのチラシはちゃっかり頂いたのでここで買えたらな~と。

多分最後のインテ…だと思います。よくよく思い返したら冬のインテはここ数年欠かさず行ってるな…ハハ…。
私にとっては最初で最後のインテのエレベーターにも乗りました。(コナンスペースは3階だったから) 下の階に比べると落ち着いてて良いかもなんて思ったり。サークル参加の方には不便があるのかもしれませんが;;
私が行った中では今回一番混んでたような気が。ホビーフェアとかぶるから寧ろ少なめだったりするかな~なんて思ってたんですが、どうも甘かった…。人込みは嫌いじゃないのでその点では構いませんが今日は時間押してたので結構焦りました…本当に間に合って良かった…。
関係ないですが筋肉痛が今きてることにびっくり…!(何故か鞄を持ってなかった左腕の方が痛い。本当に何故…) いつも翌日とか翌々日ですけど。ちょっとだけ喜んでみる(笑)。
何はともあれお疲れ様でしたー!幸せ…vv

イベントに行く度思う。本作りたい…。(小声)
新快でも新蘭でも新平でも何でもいいからとにかく工藤新一がやたら出てる本。どこのページにも新一がいて新一ファンですらちょっと引いちゃいそうな本。本来は工藤攻めが好きですが女々しくなりすぎなきゃ何でもアリかな?ってことでCPは思いっきり関節無しで本当に新一ばかり出てる本。
うわ、本気で欲しくなってきた…!私しか喜べなさそうですけどね!でも同士がいることをこっそり願って。誰か作って下さい。(そんなオチか)
名探偵コナン サウンドポッド

5月発売みたいです。うわー欲しいー!勝平声…!!
ガチャポン…最後に触ったのが何年前かすら覚えてません…。ていうかガチャガチャって言うんですか?ガチャポンでなくて??
見た瞬間良いな良いな欲しいなって思ったんですが、根本的な疑問。サウンドポッドって何ですか?
見たことも聞いたこともないんですけど…有名なんですか?「大人気」?「おなじみのボタン」? …全っ然知りません…いつの間にか商品も移り変わってたんだなぁ…。
ラインナップが豪華すぎ…!自分の好きキャラ上位6位が全員います。なんか感動!
キッドがシークレットってことは…滅多に出ないのかなぁ…。キッドはゲストだからまだしも新一がシークレットだったら複雑な気分になるところでした。…普通にいて良かったです。
「あの名台詞」…気になる。世間的には新一の名台詞ってどれになるんだろう。制服じゃなくて蝶ネクタイなあたりで既に嫌な予感がするんですが(笑)。
蘭や平次も全然予想がつきません。そういや平次学ランだ!可愛いー!!
200円のガチャポンなんてやったことないですが(キャラ物のスタンプとかは昔集めてましたが)誰が出ても喜べそうなので見つけたらやってみたい!
でも最近ガチャポン自体見てないなぁ…。ゲーセンとかにあるのかな。ここも数年入ってません…(苦笑)。


明日は多分インテに行きます。WHFは…来年東京大会にでも行こう…。
東京大会なのに幕張なんですね。幕張は個人的に好きなので楽しみ。メッセはゲームショウで行きました。
まじ快のグッズ欲しかったけど…断念。学ランコナンのテレカも欲しいけど…!(しかし何故今テレカ?笑)
日記とか色々見てるとドームに行った後インテに直行する方も結構いそうなんですが、14時の予定には間に合うよう帰りたいので掛け持ちも断念。悔しい…!


コナン56巻買いました。なんかすごい面白かった…瑛祐君好きです。
服部可愛い服部可愛い服部可愛い…!コ平はいつも一方通行っぽいですが今回は相思相愛だった気も。良かったね平次!
あー…私は瑛祐君悪役説を推してたんだけどなぁ…どうなんだろ。
輸血話に萌え。「そりゃーもう…」ってお前!蘭も可愛い~v
25~26巻のことを言ってるんですよね?私この時単純にコ蘭で輸血萌え(何それ)してただけだったんですが、改めて考えるとこれって蘭が新一に輸血してるんですねー!再認識して萌えた…!!
新一の血液型はA型だと信じてる…!こっそりA型フェチです。大好き。白馬A型でありがとう!そして蘭も当然A型です。
(しかし新一A型説をとると新快で輸血出来ないんだよなー…。どの道輸血された人は血を渡せなかった(と思う…)ので新一から快斗へっていうのは無理なんですが…)
これだけ言っておいて何ですが、私は未だに自分の血液型がわかってません。いざって時に調べればいいかってことで不明のまま。BかOだと思いますが…Aが良かったなぁ…。
ちなみに、何故か人からは「A型ですか?」と言われることがやたら多い。そういう性格らしいです。でも特に几帳面なわけではないです。寧ろ逆(笑)。
56巻まだまだ語りたいので、時間(と気力)があれば別記事書くかもです~。
快斗…のはず…
ゴメン快斗…描き終えるまでに力尽きた…。持ってるのはネクタイです。

昨日あれだけ感想を書き殴ったのにまた真面目に書きたくなりました…なんか語り足りない…。
というか、自分の書いた感想の日本語の意味が読み返しててよくわからなくて(…)もうちょっとわかりやすい、というかストレートな言い方で書けないのかなー…と。
↓微妙にネタバレです。いつもより短く…真面目に書いてみたつもり…。
良い話だとは思うんですけど、コメディーになってなかったのがやっぱり悲しい。コナンっぽいなぁ…。
ただシリアス展開は自分の大好物だったりするのでそういう意味ではかなり楽しめたんですが、重い話にするならそれなりのページが欲しかった。2話はキツいです。
コナンでも5部作が一番好きなので今回もこれくらいあったらなぁ…。いや、さすがに5話は多いか。でも最低3話は必要な話だったんじゃないかと。ページが足りないよな…と読み進めながら思いました。
全体としては満足してるのは確か。本当に文句無しで良かったのは中森警部。快斗も後半キッドばかりだったのがちょっと残念ですがそれ以外は満足。白馬に至っては本当に良かった。(快斗とすれ違ってたのが残念!)
後半の青子が寂しかったけど他メインキャラは大体期待以上だったし上手く描かれていたと思います。その分ちょっと惜しかったなぁ…。



今年の年明けインテと大阪WHFは何故か同日(今月14日)なのでどちらか行こうと思ってたんですが…予定が入った…どうしよう…。(我ながらオタクな悩みだな~と思いました)
インテとホビーフェア…両方は無理だよなぁ。ホビーフェアの目的は当然コナンブースですが、11時…か…。大正と大阪港を結ぶ路線が欲しくなりました。
その予定も絶対14日じゃなきゃいけないわけじゃないんですが……困った…ハチベエ(あいこら。実はかなり好き)の気分。
そして関係ないですがまたパソコン不調の様子。
そういや前回もまじ快前編読んで感想書いた後に不調になったような…何、本当に何の陰謀ですか…。
だましだまし使ってます。突然止まったりしないことを祈る…!
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]