×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪LOVER / Dreams Come True
⇒歌詞 ⇒動画
平快ソングだと思います…!!
快斗が新幹線に乗って会いにいくんですよ!服部が新大阪に迎えに来てくれるんですよ!!
最初平新っぽいなぁと思ったんですが今聴くと平快にしか聞こえません。太陽の塔見たいとか本当に可愛い…!
『「そやなぁ…」って行くの?行かないの?』
↑これ面白いと思いました。普段使ってるから何も思わなかったんですがそう言われれば曖昧な返事だなぁ。「そうだな」と同義ですがまだこれの方が肯定のニュアンスが強そう。
突発的に描いてみた漫画ともいえないもの↓

必要最低限のものしか描いてなくてすいません(笑)。平次は笑顔で駅まで迎えに来てくれそう。
分かりにくいですが快斗は新幹線の中にいて平次は新大阪のホームにいるんです。…資料がないとこんなもん…。
平次が必要以上に受顔になってしまった上に快斗がいまいち受に見えないので快平に見えます…。それも好きですけどこれは平快!平快ですから…!!
寝屋川だと京都駅の方が交通の便がいいかな…よく分からない…。私は京都駅の方が近いので新大阪は滅多に使いませんが。
今思ったんですが平次が会いに行く方が多そうですね(笑)。
USJ行きたいです。ハリウッド・ドリーム乗りたい…!!
絶叫系はドンと来いな人間ですが(高所恐怖症なので観覧車の方がよっぽど怖い)これは違うのかな…?今はかなり混んでるみたいなのでいつか遊びに行った時にでも乗りたいです。
キッドがアニメに出ると巷で話題みたいなので調べてみました。
4月16日 怪盗キッドと四大名画(某テレビ雑誌より←名前忘れただけ)
おっ、これか…!!?ついにコKオンエアー!!何でこんなに延ばしてたんだろ…映画と合わせるため…?(出ないのになぁ…)
関西版ですがコナンがずれることはないと思うので十中八九合ってると思います。(タイトル変更の可能性はあると思いますが)
悲しいのがスペシャルでも何でもないこと。タイトル語に「前」って書いてあったんですが…事件編のことですか?
4月2日は公式サイトでも言ってる通り鎮魂歌かと。(でもこれ雑誌だと未定になっていた…あれ…)
あとアニメ関連⇒ttp://www.aslead-voice.co.jp/index3.html
「 服 部 平 次 と の 3 日 間 」 … !!(笑)
なんか…響きが…18禁っぽいですよ…(笑)。最初何かわからなかったんですがもしかしたらスキー旅行?あれ3日だったんですか?別の話?
とりあえず楽しみにしておきます。2日はバタバタしてそうなので観られない気がしますが…DVDあるのでいいか…。
キッドと平次話の作監が青野さんかとみながさんか佐々木さんだったらとっても嬉しいです。
あ、小栗君の公式サイトがリニューアルされてる。普通にカッコいいんですが思いっきり花沢類に見えます(笑)。
(多分花男の観すぎ。今日最終回ですか)
来週のヤングサンデー⇒ttp://www.youngsunday.com/next.html
(本当関節ない日記ですいません。長いな今日)
えぇえぇぇえーっ!!?ちょっと先生どうしたんですか、いいですよこういうの!好きですよ!(笑)
なんだか急にものすごく働き出した気が……始動?(何の) いやいや青山先生はいつでもご多忙ですが。
ものすっごく買いたいんですが…何、22日?び、微妙…これが買えるくらいなら小栗新一DVDも発売日に買いますよ…。
それよりも問題が…ヤンサンだとサンデーと違って他に読みたいものがない…。
あぁでもどうしよう。単行本に収録されるのかな。って13年ぶり?何以来?
というか…微エロかなぁ…(笑)。こういうの新蘭で描いてくれないかな…無理ですか。
⇒歌詞 ⇒動画
平快ソングだと思います…!!
快斗が新幹線に乗って会いにいくんですよ!服部が新大阪に迎えに来てくれるんですよ!!
最初平新っぽいなぁと思ったんですが今聴くと平快にしか聞こえません。太陽の塔見たいとか本当に可愛い…!
『「そやなぁ…」って行くの?行かないの?』
↑これ面白いと思いました。普段使ってるから何も思わなかったんですがそう言われれば曖昧な返事だなぁ。「そうだな」と同義ですがまだこれの方が肯定のニュアンスが強そう。
突発的に描いてみた漫画ともいえないもの↓

必要最低限のものしか描いてなくてすいません(笑)。平次は笑顔で駅まで迎えに来てくれそう。
分かりにくいですが快斗は新幹線の中にいて平次は新大阪のホームにいるんです。…資料がないとこんなもん…。
平次が必要以上に受顔になってしまった上に快斗がいまいち受に見えないので快平に見えます…。それも好きですけどこれは平快!平快ですから…!!
寝屋川だと京都駅の方が交通の便がいいかな…よく分からない…。私は京都駅の方が近いので新大阪は滅多に使いませんが。
今思ったんですが平次が会いに行く方が多そうですね(笑)。
USJ行きたいです。ハリウッド・ドリーム乗りたい…!!
絶叫系はドンと来いな人間ですが(高所恐怖症なので観覧車の方がよっぽど怖い)これは違うのかな…?今はかなり混んでるみたいなのでいつか遊びに行った時にでも乗りたいです。
キッドがアニメに出ると巷で話題みたいなので調べてみました。
4月16日 怪盗キッドと四大名画(某テレビ雑誌より←名前忘れただけ)
おっ、これか…!!?ついにコKオンエアー!!何でこんなに延ばしてたんだろ…映画と合わせるため…?(出ないのになぁ…)
関西版ですがコナンがずれることはないと思うので十中八九合ってると思います。(タイトル変更の可能性はあると思いますが)
悲しいのがスペシャルでも何でもないこと。タイトル語に「前」って書いてあったんですが…事件編のことですか?
4月2日は公式サイトでも言ってる通り鎮魂歌かと。(でもこれ雑誌だと未定になっていた…あれ…)
あとアニメ関連⇒ttp://www.aslead-voice.co.jp/index3.html
「 服 部 平 次 と の 3 日 間 」 … !!(笑)
なんか…響きが…18禁っぽいですよ…(笑)。最初何かわからなかったんですがもしかしたらスキー旅行?あれ3日だったんですか?別の話?
とりあえず楽しみにしておきます。2日はバタバタしてそうなので観られない気がしますが…DVDあるのでいいか…。
キッドと平次話の作監が青野さんかとみながさんか佐々木さんだったらとっても嬉しいです。
あ、小栗君の公式サイトがリニューアルされてる。普通にカッコいいんですが思いっきり花沢類に見えます(笑)。
(多分花男の観すぎ。今日最終回ですか)
来週のヤングサンデー⇒ttp://www.youngsunday.com/next.html
(本当関節ない日記ですいません。長いな今日)
えぇえぇぇえーっ!!?ちょっと先生どうしたんですか、いいですよこういうの!好きですよ!(笑)
なんだか急にものすごく働き出した気が……始動?(何の) いやいや青山先生はいつでもご多忙ですが。
ものすっごく買いたいんですが…何、22日?び、微妙…これが買えるくらいなら小栗新一DVDも発売日に買いますよ…。
それよりも問題が…ヤンサンだとサンデーと違って他に読みたいものがない…。
あぁでもどうしよう。単行本に収録されるのかな。って13年ぶり?何以来?
というか…微エロかなぁ…(笑)。こういうの新蘭で描いてくれないかな…無理ですか。
PR
…こう書くとキッドの日みたいだなぁと思ったんですが、どちらかといえば白馬の日かも。いや、別に何も用意してませんが…。
バレンタインで新一がチョコ貰うネタを描いていないのでお返しのネタが浮かばない&自分の誕生日も忘れてる男がホワイトデーを覚えているわけがないという勝手な解釈で今回はスルーです。実際忘れてそうですけど。
HOME
待ちに待ったミスチルアルバム!初回限定DVD付きです。
まだしっかり聴けてないんですが全体的にさわやかでびっくり(笑)。もっと黒い曲が入るかと思ってました。
あぁ…ライブ行きたいなぁ…。
バレンタインで新一がチョコ貰うネタを描いていないのでお返しのネタが浮かばない&自分の誕生日も忘れてる男がホワイトデーを覚えているわけがないという勝手な解釈で今回はスルーです。実際忘れてそうですけど。
HOME
待ちに待ったミスチルアルバム!初回限定DVD付きです。
まだしっかり聴けてないんですが全体的にさわやかでびっくり(笑)。もっと黒い曲が入るかと思ってました。
あぁ…ライブ行きたいなぁ…。
昨日偶然某ドラマの再放送がやっていて、なんとびっくり小栗君が出てました…!!(最近こんな偶然多いな)
なんかすごい…若っ……(笑)。調べたら当時はジャスト17歳のようです。ちょっ…これ…リアル工藤…!!?
今日は出かけてて観られなかったので先週と先々週の花男を観て小栗君摂取。(またか)
なんだか良い感じに花沢類が黒くてSで…面白いです(笑)。一時期より今の方が話も落ち着いてて良いなぁ。
「類→つくし」も「つくし→類」も私的にはちょっと微妙だったので(^-^;) 友達関係ならいいんだけども。「道明寺→←つくし」と「類→←静さん」が好きです。
そして先週の話で一番面白かったもの、
「俺達誰だと思ってんの。天下のF4だよ」(By小栗旬)
自 分 で 言 う な …… !!(笑)
あと「俺、嫌い」とか「消えてくれない?目障りなんだよね」とかかなり酷い言い草でとっても…良かったです…(笑)。
原作ファンにすごい怒られそうなので反転↓ BLオッケーな方だけ…
小栗君があまりにも攻めで攻めで攻め男なのでうっかり類×司に見えます…。
類の気持ちがいまいちはっきりしてなくて結局静さんとつくしのどっちが好きなんだ…?とずっと思ってたんですが、最近結論が出ました。あぁ、この人道明寺が好きなんだ…。(←ずっと考えて出た結論がそれか)
いつだったかこの二人、ベッドシーンまでありましたよ。何、そういう間柄でしたか。何ですかその二人だけの世界…。
道明寺が云々というよりも道明寺はノーマルなんだけどこう…小栗君が一方的に攻めなので…。(どういう状態だ) 女といても男といても小栗君が攻めに見えます。今更ですが本当に攻め男を新一役に当ててくれてありがとう…。
いや、ごめんなさい。本当ごめんなさい。少女漫画ではBL萌えしない人間なので気付かないフリをしてきたんですが、他の方の感想を読んで「類×司に見える」と書かれているのを見たのでやっぱりそう見えてもおかしくないかなぁとか思っちゃった…り……。(弱気)
…なんか色々とすいません。話はすごい佳境に入ってますね~。何話を観ても道明寺が一番可哀相だと思ってしまう私は結局誰のファンなんだろうか…。
全然関係ないですが↓
ttp://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=751
コナンがくるとは思わなかった…!しかもかなり上位。おめでとう!なるほど、一般人気はやっぱりコナン>新一なのかな。
なんかすごい…若っ……(笑)。調べたら当時はジャスト17歳のようです。ちょっ…これ…リアル工藤…!!?
今日は出かけてて観られなかったので先週と先々週の花男を観て小栗君摂取。(またか)
なんだか良い感じに花沢類が黒くてSで…面白いです(笑)。一時期より今の方が話も落ち着いてて良いなぁ。
「類→つくし」も「つくし→類」も私的にはちょっと微妙だったので(^-^;) 友達関係ならいいんだけども。「道明寺→←つくし」と「類→←静さん」が好きです。
そして先週の話で一番面白かったもの、
「俺達誰だと思ってんの。天下のF4だよ」(By小栗旬)
自 分 で 言 う な …… !!(笑)
あと「俺、嫌い」とか「消えてくれない?目障りなんだよね」とかかなり酷い言い草でとっても…良かったです…(笑)。
原作ファンにすごい怒られそうなので反転↓ BLオッケーな方だけ…
小栗君があまりにも攻めで攻めで攻め男なのでうっかり類×司に見えます…。
類の気持ちがいまいちはっきりしてなくて結局静さんとつくしのどっちが好きなんだ…?とずっと思ってたんですが、最近結論が出ました。あぁ、この人道明寺が好きなんだ…。(←ずっと考えて出た結論がそれか)
いつだったかこの二人、ベッドシーンまでありましたよ。何、そういう間柄でしたか。何ですかその二人だけの世界…。
道明寺が云々というよりも道明寺はノーマルなんだけどこう…小栗君が一方的に攻めなので…。(どういう状態だ) 女といても男といても小栗君が攻めに見えます。今更ですが本当に攻め男を新一役に当ててくれてありがとう…。
いや、ごめんなさい。本当ごめんなさい。少女漫画ではBL萌えしない人間なので気付かないフリをしてきたんですが、他の方の感想を読んで「類×司に見える」と書かれているのを見たのでやっぱりそう見えてもおかしくないかなぁとか思っちゃった…り……。(弱気)
…なんか色々とすいません。話はすごい佳境に入ってますね~。何話を観ても道明寺が一番可哀相だと思ってしまう私は結局誰のファンなんだろうか…。
全然関係ないですが↓
ttp://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=751
コナンがくるとは思わなかった…!しかもかなり上位。おめでとう!なるほど、一般人気はやっぱりコナン>新一なのかな。
下の記事が今更恥ずかしいです。削除しようかとちょっと思ったんですけど昨日のブレザーの感動を忘れたくないので残します(笑)。
昨日全然話題に触れてませんでしたが映画コナンの前売り発売日でしたね。
サイトもリニューアルしてるー!特報2を見る限り蘭園?蘭園は大好きなので楽しみですが、この2人なら大抵のことは何とかなってしまいそうなので新一の入る余地があるかどうか心配です(笑)。
映画といったら昨日は「バッテリー」の公開日でした。
ttp://www.bt-movie.jp/
原作大好きなんです。観に行きたいー!
スペシャルの舞台挨拶が最高です!巧役の子可愛いなぁ。林遣都君かー…可愛い…。
本屋で劇場版バッテリーの宣伝チラシのようなものがあったので貰ってきたんですが、それを見た時「巧がいる…!」と本気で思ったんです。小説なのにこれだけ似てるってすごいな…。
その写真では目つきも巧で睨んでたので(笑)どちらかというと「カッコいい」という印象でしたが、舞台挨拶は素だったので本当可愛い!16歳かぁ……私段々萌え対象の年齢が…下がってきた…。(ちょっと怖い)
繭役の子、しっかりしてるなぁ。彼女も16ですか!
舞台挨拶は全体通して面白いしキャストも良さそうで楽しみです。そしてあさのさんの講演が本当に良かった!原作ファンはもちろんこの作品を知らない人にも聞いてほしいと思ったので興味ある方は是非!
あー、観に行きたいー!!(二度目) この作品は原作の心理描写が絶妙すぎるので映像にするのは難しいと正直思っていたのですが、舞台挨拶と講演を見て本当に観たくなって…しまいました…。不安は色々あるんですけど…やっぱり観たいなー…。
昨日全然話題に触れてませんでしたが映画コナンの前売り発売日でしたね。
サイトもリニューアルしてるー!特報2を見る限り蘭園?蘭園は大好きなので楽しみですが、この2人なら大抵のことは何とかなってしまいそうなので新一の入る余地があるかどうか心配です(笑)。
映画といったら昨日は「バッテリー」の公開日でした。
ttp://www.bt-movie.jp/
原作大好きなんです。観に行きたいー!
スペシャルの舞台挨拶が最高です!巧役の子可愛いなぁ。林遣都君かー…可愛い…。
本屋で劇場版バッテリーの宣伝チラシのようなものがあったので貰ってきたんですが、それを見た時「巧がいる…!」と本気で思ったんです。小説なのにこれだけ似てるってすごいな…。
その写真では目つきも巧で睨んでたので(笑)どちらかというと「カッコいい」という印象でしたが、舞台挨拶は素だったので本当可愛い!16歳かぁ……私段々萌え対象の年齢が…下がってきた…。(ちょっと怖い)
繭役の子、しっかりしてるなぁ。彼女も16ですか!
舞台挨拶は全体通して面白いしキャストも良さそうで楽しみです。そしてあさのさんの講演が本当に良かった!原作ファンはもちろんこの作品を知らない人にも聞いてほしいと思ったので興味ある方は是非!
あー、観に行きたいー!!(二度目) この作品は原作の心理描写が絶妙すぎるので映像にするのは難しいと正直思っていたのですが、舞台挨拶と講演を見て本当に観たくなって…しまいました…。不安は色々あるんですけど…やっぱり観たいなー…。
たまたまテレビをつけたらIQサプリがやっていて、今日のサプリは一体どうしたのかクイズ回答者が全員学生服というとっても素晴らしいことになっておりました!(喜)
そして何よりも嬉しかったこと、
ウ エ ン ツ 瑛 士 が ブ レ ザ ー … !!
えっと、その、私こっそり(ってわけでもないですが)彼が大好きなんです。これ言うの新一に好きだというよりも恥ずかしいんですけど…(笑)。へタレでも何でもいい、というかヘタレじゃないと瑛士じゃないです。
しかし今日はなんというかもうブレザー姿に心奪われてしまってヘタレとか思う余韻(?)もなかったというか素晴らしくカッコよかったのでどうしたらいいか分からなくなったというかブレザーの色がちょっと小栗新一のそれに近くて良かったというか結構似合ってたのでまた悔しかったっていうか…!!(一息)
ダメだ…なんか…再確認しちゃった……好きです(笑)。←笑っちゃうのか
こういう時に限って最後の5分しか観ていないという。こんな素敵なことが起こると知っていたら事前に録画したのに…!でも瑛士は準レギュラーで隔週出演だから録画なんてしてられないんですよ…!!(泣)
なんか本当にあまりにもアレな感じで良かったので最後の問題を考える暇もなく凝視していたら、当人にクイズ(解答)の先を越された…。(←悔しい) いや、考えてても分からない問題だったんですけどね…。
でも本当良かったんです。これ打ちながら今も興奮してるんですが!(笑) あのルックスでブレザー(しかも不意打ち)とか反則ですから!畜生、普通にカッコいいじゃないか!(笑)←ここも言いながら笑ってしまう
やっぱりアレだ…さすが「元・天てれのアイドル」…。(※私が勝手に呼んでるだけ)
天てれ時代から好きで見続けてたんですけど本当に文句無しに成長してくれた…と思います。中身お笑いですけど今更なのでもういいです。普通に応援してるので良い芸人目指して頑張って下さい(笑)。
天てれ時代は本っっ当に可愛かったんですよ。瑛士目当てで天てれ観てました。バスケで華麗にシュート決めたりしてたんです。
(とか言いつつ私の記憶は曖昧なので勝手に自分の中で美化されてるだけだったら嫌だ/笑)
いつだったかWaTを結成する前に瑛士が何かの雑誌に載っていたことがあって、その時の格好がスーツだったんですよね。
それが自分にはとにかくツボで自分の中の「カッコいい瑛士No.1」だったんですけど(笑)、今日突如トップの座を譲り渡しました。やっぱり自分の中でブレザーに勝てるものはないです…。
こういうの見ちゃうと今更学園物のドラマとか出てくれないかなぁと期待しちゃったりしなかったり。23歳(当時)の小栗君が高校生を演じてたから瑛士も何とかなるんじゃと一瞬思いましたが…やっぱりいらないです…(笑)。
ちなみに徹平君は学ラン姿が本当可愛い。「ごくせん」ちょっとしか観てませんでしたが学ランであの笑顔は反則的に可愛いと思います!
あと私今田耕司も好きなので今日の学ラン姿に喜びました(笑)。
Wikiの瑛士と徹平君のページ、そういえば読んだことないなと思って今見たらすごい面白かったです。こう見ると知らないこといっぱいあるなぁ。
そしてこれを見てジミーを思い出しました。そうそう、ジミーも天てれにいたなぁ、懐かしい!
一時期勝手に瑛士のことを新一と関連づけて「ジミー」って呼んでたりしましたが(笑)そういや瑛士とジミーって共演してたな…。というか今もジミーはジャ○ーズにいるのかと思ってました…。
瑛士との人気を二分してた…ような気もする。(この辺の記憶は本当に曖昧ですが) そして私は瑛士しか目に入ってなかったので今の今まで忘れてました…(笑)。
(いや、私男の人の背の高さにときめかないんですよね。小栗君ごめん/笑)
なんか本当にどうでもいいこと(その上ジャンル違い)をつらつらとすいません。徹平君の方がファンが多いというのは分かってます。彼はめちゃめちゃ可愛いですね~!個人的に関西弁で喋ってる時がすごいツボです。
(WaT⇒新快変換で描きたいネタが数個あります(笑)。あくまでこの二人はCPに非ず、ですが)
これだけ長々と書いておいてアレですが「きら○ら研修医」は観てません。「白衣姿にあまりにもときめいたら悔しいから」というしょうもない理由で(笑)。元々病院が舞台のドラマは苦手っていうのもあるんですけど。
でも映画の鬼太郎は…ちょっと観たい(笑)。(怖いもの見たさという感じですが)
昔鬼太郎は好きだったんですが(アニメの映画は観に行った)実写映画となるとどうだろうなぁ…。
真央ちゃんが出るっていうのは嬉しいです。でもなんか…コナン映画の冒頭工藤以上に…羞恥心との戦いになりそうな気がするなぁ…(笑)。
そして何よりも嬉しかったこと、
ウ エ ン ツ 瑛 士 が ブ レ ザ ー … !!
えっと、その、私こっそり(ってわけでもないですが)彼が大好きなんです。これ言うの新一に好きだというよりも恥ずかしいんですけど…(笑)。へタレでも何でもいい、というかヘタレじゃないと瑛士じゃないです。
しかし今日はなんというかもうブレザー姿に心奪われてしまってヘタレとか思う余韻(?)もなかったというか素晴らしくカッコよかったのでどうしたらいいか分からなくなったというかブレザーの色がちょっと小栗新一のそれに近くて良かったというか結構似合ってたのでまた悔しかったっていうか…!!(一息)
ダメだ…なんか…再確認しちゃった……好きです(笑)。←笑っちゃうのか
こういう時に限って最後の5分しか観ていないという。こんな素敵なことが起こると知っていたら事前に録画したのに…!でも瑛士は準レギュラーで隔週出演だから録画なんてしてられないんですよ…!!(泣)
なんか本当にあまりにもアレな感じで良かったので最後の問題を考える暇もなく凝視していたら、当人にクイズ(解答)の先を越された…。(←悔しい) いや、考えてても分からない問題だったんですけどね…。
でも本当良かったんです。これ打ちながら今も興奮してるんですが!(笑) あのルックスでブレザー(しかも不意打ち)とか反則ですから!畜生、普通にカッコいいじゃないか!(笑)←ここも言いながら笑ってしまう
やっぱりアレだ…さすが「元・天てれのアイドル」…。(※私が勝手に呼んでるだけ)
天てれ時代から好きで見続けてたんですけど本当に文句無しに成長してくれた…と思います。中身お笑いですけど今更なのでもういいです。普通に応援してるので良い芸人目指して頑張って下さい(笑)。
天てれ時代は本っっ当に可愛かったんですよ。瑛士目当てで天てれ観てました。バスケで華麗にシュート決めたりしてたんです。
(とか言いつつ私の記憶は曖昧なので勝手に自分の中で美化されてるだけだったら嫌だ/笑)
いつだったかWaTを結成する前に瑛士が何かの雑誌に載っていたことがあって、その時の格好がスーツだったんですよね。
それが自分にはとにかくツボで自分の中の「カッコいい瑛士No.1」だったんですけど(笑)、今日突如トップの座を譲り渡しました。やっぱり自分の中でブレザーに勝てるものはないです…。
こういうの見ちゃうと今更学園物のドラマとか出てくれないかなぁと期待しちゃったりしなかったり。23歳(当時)の小栗君が高校生を演じてたから瑛士も何とかなるんじゃと一瞬思いましたが…やっぱりいらないです…(笑)。
ちなみに徹平君は学ラン姿が本当可愛い。「ごくせん」ちょっとしか観てませんでしたが学ランであの笑顔は反則的に可愛いと思います!
あと私今田耕司も好きなので今日の学ラン姿に喜びました(笑)。
Wikiの瑛士と徹平君のページ、そういえば読んだことないなと思って今見たらすごい面白かったです。こう見ると知らないこといっぱいあるなぁ。
そしてこれを見てジミーを思い出しました。そうそう、ジミーも天てれにいたなぁ、懐かしい!
一時期勝手に瑛士のことを新一と関連づけて「ジミー」って呼んでたりしましたが(笑)そういや瑛士とジミーって共演してたな…。というか今もジミーはジャ○ーズにいるのかと思ってました…。
瑛士との人気を二分してた…ような気もする。(この辺の記憶は本当に曖昧ですが) そして私は瑛士しか目に入ってなかったので今の今まで忘れてました…(笑)。
(いや、私男の人の背の高さにときめかないんですよね。小栗君ごめん/笑)
なんか本当にどうでもいいこと(その上ジャンル違い)をつらつらとすいません。徹平君の方がファンが多いというのは分かってます。彼はめちゃめちゃ可愛いですね~!個人的に関西弁で喋ってる時がすごいツボです。
(WaT⇒新快変換で描きたいネタが数個あります(笑)。あくまでこの二人はCPに非ず、ですが)
これだけ長々と書いておいてアレですが「きら○ら研修医」は観てません。「白衣姿にあまりにもときめいたら悔しいから」というしょうもない理由で(笑)。元々病院が舞台のドラマは苦手っていうのもあるんですけど。
でも映画の鬼太郎は…ちょっと観たい(笑)。(怖いもの見たさという感じですが)
昔鬼太郎は好きだったんですが(アニメの映画は観に行った)実写映画となるとどうだろうなぁ…。
真央ちゃんが出るっていうのは嬉しいです。でもなんか…コナン映画の冒頭工藤以上に…羞恥心との戦いになりそうな気がするなぁ…(笑)。
カレンダー
最新記事
(05/20)
(11/06)
(05/11)
(08/14)
(07/18)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析