忍者ブログ
日記+感想+メルフォレス。ネタバレ注意。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

十角館の殺人/綾辻行人

言わずと知れた綾辻行人のデビュー作。目当ての有栖川作品が見当たらなかったので暇つぶしがてら読み始めたんですが、ものすっごく面白かったです……どうしよう(笑)。
ラストの「うわー、騙されたーっ!!」っていうこの感覚が大好き。本当に全然予想してなかったどんでん返しで、こう上手い具合に裏切られる感じが嬉しい。
話自体はシンプルで孤島物の王道パターンです。孤島に集まったメンバーが一人、また一人と殺されていく…と。すいません、こういう展開大好きなんです(笑)。当たり前ですがあくまでフィクションの中で。
(そういえば探偵甲子園も孤島物ですか。コナンなのでこんなに結構な人数が殺されるってことはないですが)
さすがに絶賛されるだけあるなぁ。本当面白いです、オススメ。名探偵も大事だけど名犯人がいるとすごく面白くなるんだと実感。是非新一と一晩かけて語り明かしたい(笑)。

…余談ですが、『この話の○○(キャラ名)が「名探偵コナン」の工藤新一に見えて仕方ない』という感想を見つけてびっくり。
ちなみに○○はこの話の1章1ページで私があっさり惚れて、最後まで大好きで大好きで大好きで…なキャラ。やっぱり自分はこの手の男に弱いんだと思いました(笑)。


昨日思い出しました。「全人物調書」のプレゼント。
【締め切り】2007年6月30日
………出しそびれた…。


1行だけサンデー⇒案の定タイトルは2字じゃありませんでした(笑)。
PR
昨日は小栗君のドラマだったみたいですね!や、観てませんが。(お前)
火曜日は無理……。いつも帰宅が10時頃なので着いた時には終わってます。(初回は延長っぽかったですが) 動画でも探そう。
堀北真希ちゃんは別に好きでも嫌いでもないんですが(そもそも私嫌いな芸能人って特にいないんだけども)、男装というかあのショートヘアは可愛いと思います。ブレザー似合ってて結構カッコいいなぁ。


↓ペンタブ練習+水彩練習
背景に一番つっこみたい

これだけだと誰?って感じがしますが新一です。新一なんです…!(必死)(こういう時にヘタとシッポの有り難さが分かる)
新一の持ってる紙(!?)がキッドの予告状で、新一はベッドの上で横になってて、寝る前に一日中考えてもどうしても解けなかった暗号を解読しようと眺めてるわけです。…説明しないと伝わらないのが痛い。
勢いだけでテキトーに描いた落書きにテキトーに色塗っただけ(笑)。絵チャは未だ未経験なんですが、やるとしたらある程度速く描けるようになりたいなぁ、と思って。目指せペンタブ慣れ!(あまり聞かない単語)
(というか、根本的に私は描くのがメチャメチャ遅いんです。アナログも)
水彩の方が早いんだろうと(何故か)思って5,6年ぶりに…水彩を……。
もう完全に忘れてて初心者丸出しです。まずA値(だっけ?)をいじったのが本当に久々。
あの頃は水彩しか描いてなかったのに……こんなに描けなくなってる…目に見える退化…!
…精進します。毎日絵板で日記とか描いてる人は本当にすごいと思う。

日記タイトル⇒二人のロケット/GARNET CROW
この絵見てたら思い出しただけです。別に新快ソングってわけじゃないです(笑)。

どうでもいい追記。今思ったんですが、絵板で私が描く絵は半分くらいキッドの予告状が登場してる気がします。どんだけワンパターンなんだか(笑)。
名探偵コナンinラグナシア
ttp://www.ctv.co.jp/conan/

何だろうこれ…(笑)。愛知はさすがに行けないのでパスですが、イベントのついでっぽく「鮫&宝石」(キッド!)が上映されるってところが気になります。
(そういえば「漆黒の狙撃者」は天保山のみだったなぁ…。品川も軽井沢も閉鎖しちゃったし…)
こういうのって必ず作品紹介があるのでその度に新一がどう形容されてるのかを確認するんですけど(笑)、今回は何故か「少年名探偵」。…初めて見た気がします。そしてやっぱりアレはデートか。
前売り(しかも特典付き)があることにも驚きです。

ttp://www.sawareru-zukan.com/
こんなのも発見。これはATC(大阪)です。よみうりって南港好きですね…(笑)。


↓コナンと関係ないですが
ttp://www.usj.co.jp/OPSS/index.html
私が言っても全然説得力が無いんですけど、何でもかんでも実写にすればいいってもんじゃないと思います(笑)。しかもU○J…。
盛大にネタバレ↓

相変わらず工藤大好き服部平次。それでこそ服部。
顔赤らめて「工藤やー!!」だもんなぁ。良いぞ服部、その調子!(何が)
ただ期待しすぎていたのか思ったより平次が少ない気が。来週以降までお預けかな。
コナンと平次の会話が無くて残念ですが、これも次号に期待。平次のセリフ語尾に早くハートマークが付くことを祈りつつ(笑)待て次号!
あと1コマサービスありがとう(笑)。愛されてるなぁ新一。
(どうでもいいですが私は回想工藤の微妙な表情がとっても気になりました)
コ平(新平・平新etc…)は自分の中で好き嫌いというよりも基本です。特に平新は今だにコナン同人の代名詞って気もする。(今は快新が主流なのは重々承知ですが)
望まなくても勝手にラブラブしてくれるので描き手に回ることは滅多に無いですが、やっぱりこの2人は大好きです。次号も色々新一を思い浮かべて下さい。

漢字2話タイトルに意味はあるのか…。にしてはキッド登場っぽくないタイトルですが(笑)。
組織話でも2字はあったみたいなので「漢字2字=キッド話」の法則は崩れつつある…?

「風林火山」は観てませんがオヤジ好きとしてはやっぱり刑事さんに萌え。長野は初登場?
和葉が来てるってことは平和も進む…かな?

とりあえずしばらくはサンデー&アニメで服部祭を満喫します!
今週のサンデー、久々に服部が登場してるみたいです。金曜にでも見に行こう。(今日は無理)
「長編」って書いてあるらしいんですがコナンの場合何話くらいが長編なのか……短く見て5話?
しかも漢字2話だとか。原作で服部と鉢合わせるのは避けて欲しかったけど…どうなるんだろう。
アニメも服部祭だしやっぱり平次は夏男なんだなーと思います。探偵甲子園も楽しみ。結局休み取りました。(…)(って偶然取れただけですが)
テレビ雑誌にもう声優は出てるんですけど(といっても声優に詳しくないので基本はレギュラー以外分からない)、ちょっとびっくりする人が載ってました。え、本当に出るの…?誰の声?時津!?
本当に出てたらこれはこれで祭になりそう。時津だと良いなぁ。


脳内メーカー、なんか流行ってるみたいなので便乗してみました。

川瀬の脳内イメージ

ち ょ っ と 待 て …… !! (爆笑)

何これ、何これ、何これ!いや、おかしいから!違うから!てかこんなにヤバい結果出る人初めて見た…!!(笑)
思春期の男の子ですか、ていうかどこの変態ですか。
本名を入れても微妙な結果でしたが明らかにこれよりマシです。数倍マシです。
あんまり否定するのもわざとらしいですが、いくら何でもこれは違います。(笑)。すごいなこれ。そもそも私は「受け攻め度チェック」でヘタレ攻の人間なので基本甲斐性無しです。小心者です。自分から手は出しません。(…何の話)

少しだけ混ざってる「酒」とか「嘘」とかもう全然気にならないくらい圧倒されますね…(笑)。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © メモ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]